MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    【GWの国内旅行がより快適に】機内持ち込み用スーツケースに求めるべき3つのポイントとは?

    執筆者:

    5月1日と2日を休みにすると最大9連休になる今年のGW。人気です。おすすめです。コロナ禍前の状態に回復した国内旅行のニュースを目にしたことで、旅の気分が高まっている人も多いのでは?

    この記事の画像一覧を見る

    5月1日と2日を休みにすると最大9連休になる今年のGW。コロナ禍前の状態に回復した国内旅行のニュースを目にしたことで、旅の気分が高まっている人も多いのでは?バッグ&ラゲージメーカーのエースが発信した、旅行を快適にする3つのポイントを備えた機内持込スーツケースをお届けしよう。

    ■Point 1/機内持込サイズ容量最大級

    機内持込基準は、縦・横・高さの3 辺の和が115㎝以内かつそれぞれの長さが55×40×25㎝以内機内持込基準(縦・横・高さの3 辺の和が115㎝以内かつそれぞれの長さが55×40×25㎝以内)の中で、容量を最大級確保できるスーツケースであること。

    ■Point 2/荷物を出し入れしやすいフロントポケット

    荷物を出し入れしやすいフロントポケット付きが便利多くのハードタイプスーツケースは床に寝かせなければ開けられず、移動中に荷物を出し入れするには不向き。だがフロントポケット搭載スーツケースであれば、立てた状態のままポケットから荷物を取り出せるため、移動中も容易に荷物を出し入れできる。

    ■Point 3/不意な走行を防ぐキャスターストッパー

    キャスターストッパーがあれば揺れる電車内も安心キャスターを固定することで、不意な走行を防ぐキャスターストッパー機能搭載モデルであること。これなら揺れる電車内でもスーツケースを手で押さえておく必要がないため、快適に移動できる。

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…