MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【無印良品】神コスパな新作!“もちもちクッション”&“利便性抜群のボックス”を徹底使用レビュー

執筆者:

02.「ポリプロピレンファイルボックス」シックカラーになってより生活に溶け込む

「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用ダークグレー」

「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用ダークグレー」

(上)「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用ダークグレー」¥590
(下)「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用ダークグレー」¥790
縦でも横でも使える人気のファイルボックスの新色。落ち着いた雰囲気は空間をひきしめ、汚れが目立ちにくいのも嬉しい。資源循環の観点から再生ポリプロピレンを使用。耐荷重約5kg、スタンダードタイプ:約幅10×奥行32×高さ24cm、ワイド:約幅15×奥行32×高さ24cm。
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550583364687
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550583364694

「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用ダークグレー」「『ポリプロピレンファイルボックス』ダークグレーシリーズは、収納するものを選ばずデスクでもリビングでも使える利便性は従来どおり。ヴィンテージ風な雰囲気があって、デスクに置くとおしゃれ度がアップ。落ちついた表情をしているのでラックに1つあるだけで雰囲気が変わります」

縦にすれば本棚として資料などを整理可。背板があるので資料が後ろに落ちないのが◎縦にすれば本棚として資料などを整理可。背板があるので資料が後ろに落ちないのが◎。

横にすれば収納ボックスに。ダークグレーは目線より高い棚に配置してもしっくりくる横にすれば収納ボックスに。ダークグレーは目線より高い棚に配置してもしっくりくる。

問い合わせ:無印良品 銀座 TEL:03-3538-1311

取材・文・スタイリング/金山 靖 撮影/坂下丈洋(BYTHEWAY)

この記事の画像一覧

  • 01.「背当てにもなるやわらかマルチクッション」
  • 01.「背当てにもなるやわらかマルチクッション」
  • 「背当てにもなるやわらかマルチクッション」
  • うつぶせ時に体の下に置けば、クッションが体を優しく支える
  • ソファに座って映画を観るときは膝の上に。腕が安定し、心地よい感触でリラックス♪
  • 「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用ダークグレー」
  • 「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用ダークグレー」
  • 「ポリプロピレンファイルボックス」
  • 横にすれば収納ボックスに。ダークグレーは目線より高い棚に配置してもしっくりくる
  • 縦にすれば本棚として資料などを整理可。背板があるので資料が後ろに落ちないのが◎
  • 無印良品大好きライター/金山 靖

この記事の画像一覧を見る(11枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事