MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

令和の腕時計界をリードする2大巨頭『Apple・G-SHOCK』の最強すぎる“超タフ時計”2傑!

執筆者:

この2大ブランドこそ“令和の腕時計”の旗手だ!

ただ時を知るのみならず、ウェアラブルデバイスとしての価値が求められている令和時代の腕時計。ひとつは計算機、ひとつはコンピューターを原点とする2つのテクノロジーブランドがたどり着いたのは、ともに“タフ”というキーワードだった。

タフな腕時計を世に生み出したG-SHOCKは、令和に入ってからスポーツライン「Gスクワッド」の開発を強化。新作「GBD-H2000」ではスマホとの連携はもちろん6つものセンサー+GPS機能も搭載させることでマルチアクティビティに対応。G-SHOCKらしいデザインも健在で、タフなスタイルはそのままに中身をますます高度化させている。

スマートウォッチ業界を牽引するアップルウォッチからは、タフさを特徴とした「アップルウォッチ ウルトラ」が登場。チタンケースやサファイアクリスタルといった高品質&屈強な素材を採用するとともに、明るいレティーナディスプレイや大容量バッテリーの搭載など中身までタフに。洗練されたフォルムや優れた使い勝手も魅力で、ファンを拡大させている。

今後も個性的な製品の登場が期待される腕時計業界だが、この2ブランドが旗手となることは間違いない。

取材・文/横山博之 撮影/坂下丈洋(BYTHEWAY)スタイリング/小林知典 

この記事の画像一覧

  • “超タフ時計”を牽引する2大巨頭【Apple・G-SHOCK】
  • G-SHOCK/G-SQUAD GBD-H2000
  • G-SHOCK/G-SQUAD GBD-H2000 スイミングフォームまでも認識する精密センサーを搭載
  • G-SHOCK/G-SQUAD GBD-H2000 光学式センサー搭載で心拍をリアルタイムに測定
  • G-SHOCK/G-SQUAD GBD-H2000 高精細MIP液晶の採用で細かな文字も読み取りやすい
  • [Gショックの歴史] 1983年にカシオから誕生。中空構造のケース内でモジュールを浮かせることで、従来製品では考えられないほどの耐衝撃性を実現。そのタフさと独自の世界観から多くのファンを獲得
  • Apple[アップル]/アップルウォッチ ウルトラ
  • Apple[アップル]/アップルウォッチ ウルトラ ケースにも画面にも超タフな素材を採用
  • Apple[アップル]/アップルウォッチ ウルトラ 新設のアクションボタンに頻繁に使う機能を割り当て
  • Apple[アップル]/アップルウォッチ ウルトラ 2倍明るいレティーナディスプレイナイトモードも良好
  • [Appleの歴史] 1976年に創業。優れたユーザーインターフェースでコンピューター業界に革新をもたらした。その後もiPhoneやアップルウォッチなどのプロダクトやサービスで新しいライフスタイルを提案
  • ライター 横山博之さん  ガジェットにも腕時計にも興味領域を広げるライター。アップルもG-SHOCKもほぼすべての新作をチェック

この記事の画像一覧を見る(12枚)

123

この記事のタグ

モノマックス2025年5月号のご案内

MonoMax5月号通常号

モノマックス2025年5月号

特別付録は「ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ」!

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

モノマックス2025年5月号を見る

この記事を書いた人

横山博之

ライター横山博之

カバン、時計、ファッションなど男性のライフスタイルを彩るモノを領域とするライター。デザイナーや職人などモノづくりに関わるキーパーソンへのインタビュー経験も豊富。時代の先端を行く技術やカルチャーにも目を向ける。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事