MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    日立の新型ビートウォッシュは優れた洗浄機はそのままに洗濯時間を短縮!

    執筆者:

    日立の新型ビートウォッシュは優れた洗浄機はそのままに洗濯時間を短縮!

    この記事の画像一覧を見る

    日立グローバルライフソリューションズはタテ型洗濯乾燥機「ビートウォッシュ」、 全自動洗濯機「ビートウォッシュ」をローンチ。タテ型洗濯乾燥機は6月17日、全自動洗濯機は6月10日に発売を予定している。いずれもオープン価格。

    「ビートウォッシュ」BW-DX120J

    タテ型洗濯乾燥機「ビートウォッシュ」BW-DX120J、BW-DX100J

    「ビートウォッシュ」BW-X120J

    全自動洗濯機「ビートウォッシュ」BW-X120J

    1.洗浄力は高いまま布傷みも抑えてスピーディーに洗う「[衣類長もち]ナイアガラ ビート洗浄」

    タテ型洗濯機の購入者調査により、重視点である「洗浄力」、使用後の不満点として「糸くずの付着」が上位にあったという。この糸くずの付着は衣類の摩擦によって起きるものだそうで、この「洗浄力」と「衣類へのダメージ」の二つを同時に解決するため、隠れ汚れまで落とす高い洗浄力はそのままに、布傷みを抑えて洗う「[衣類長もち]ナイアガラ ビート洗浄」をビートウォッシュ全機種に搭載したという。

    押して・たたいて・もみ洗うビートウィングプラスの中央にある[センターウィング]が生み出す[スピード浸透水流]により洗剤液の浸透を促進し、洗浄力は高いまま洗濯時間を短縮(*2)している。

    2.分け洗いの手間を低減できる「つけおき2度洗いコース」を搭載

    「つけおき2度洗いコース」は、つけおきから通常の洗濯の行程までをすべて洗濯機で行うコース。たらいなどを使ったつけおき・洗い流し・洗濯機への移し替えの手間を低減できる。つけおきが終わるとすすぎ・脱水を行い、水を入れ替えて通常の洗濯行程に入るため、つけおきで使用した水ではなく、きれいな水で洗濯できることも特徴的。通常の衣類と一緒に、つけおきが必要な汚れの多い衣類もまとめて洗うことができる。

    =詳しい情報はココをチェック!=
    日立公式サイト
    https://kadenfan.hitachi.co.jp/

    (*1) 本体に搭載していないコースを、スマホからお好みでダウンロードして操作できます。本体のダウンロードコースに登録しておけば、本体だけでも使えます(最大3コース)。
    (*2) 2022年モデルBW-DX120H 洗濯目安時間43分(標準コース)

    この記事の画像一覧
    • 「ビートウォッシュ」BW-DX120J
    • 「ビートウォッシュ」BW-DX100J
    • 「ビートウォッシュ」BW-X120J

    この記事の画像一覧を見る

    この記事のタグ

    この記事を書いた人

    MonoMax編集部

    MonoMax編集部

    カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

    Twitter:@monomaxweb

    Instagram:@monomax_tkj

    Website:https://monomax.jp/

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…