MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「暑い外でキンキンに冷えたビールを」「涼しいお家でアツアツのBBQを」この夏、大活躍する便利アイテム2選

執筆者:

炭酸飲料に対応した保冷ボトルなら、外でもキンキンに冷えたビールが飲める!

ピーコック魔法瓶工業 炭酸飲料対応ボトル AJH-60(600ml)、AJH-80(800ml) ¥3,850(600ml)、¥4,400(800ml)(編集部調べ)

ピーコック魔法瓶工業
炭酸飲料対応ボトル AJH-60(600ml)、AJH-80(800ml)
¥3,850(600ml)、¥4,400(800ml)(編集部調べ)
問い合わせ:ピーコック魔法瓶 TEL:0570-094-891
URL:https://www.the-peacock.co.jp/pickup28.php

続いてご紹介するのは、「炭酸飲料対応ボトル」。こちらは一見シンプルな保冷ボトルのようで、実は炭酸飲料に対応しているのがポイント。内部に溜まったガスを逃す安全構造なので、栓はずれや破損がなく、安心して炭酸飲料を持ち歩くことができるのだ。

大人が使いやすいシンプルなボトルデザインは、大きめで手にしっかりと馴染むので、ランニングなどのスポーツシーンにもおすすめ。暑い夏にはシュワッとする炭酸飲料が欲しくなるもの。ペットボトルだと持ち歩いているうちに生ぬるくなってしまうが、真空二重構造のボトルは4℃前後の水が6時間後でも8℃以下(JIS規格測定値)と十分な保冷効力を持つので夏場でもしっかりと保冷でき、外でも冷えた炭酸飲料を飲むことができるのが嬉しい。

大人が使いやすいシンプルなボトルデザインは、大きめで手にしっかりと馴染むので、ランニングなどのスポーツシーンにもおすすめだ。

炭酸飲料に対応した保冷ボトル。外でもキンキンに冷えたビールが飲める。真空二重構造のボトルは4℃前後の水が6時間後でも8℃以下(JIS規格測定値)と十分な保冷効力を持つので夏場でもしっかりと保冷。しかも、これがアウトドアやスポーツ観戦などの夏のレジャーシーンにうってつけ!なぜならビールやハイボールを入れて楽しむことができるのだ。おうちから持って行くのはもちろんのこと、足りなくなったら冷えた缶ビールを買い足して、このボトルに移し替えておけば、いつでも冷たいビールが飲めるというわけ。

この夏は、炭酸飲料対応ボトルを活用して、好きな場所で好きな時に冷たい炭酸飲料を大いに楽しもう!

文/伊藤伊万里(ライトアウェイ)

この記事の画像一覧

  • ピーコック魔法瓶工業の「減煙電気焼肉器(ワイドタイプ) WY-E130」。人気のホットプレートに、より使いやすいワイドタイプが仲間入りした。
  • ピーコック魔法瓶工業の「減煙電気焼肉器(ワイドタイプ) WY-E130」オープン価格
  • 調理中の煙を約85%、油はねを約97%削減(同社製品比)した減煙電気焼肉器。
  • ワイドタイプは、5~6人で使うのにちょうどいいサイズ。横幅47cmの広々としたプレートの中に、3種類の調理スペースを設けることで、さまざまな食材を同時に調理することができる。
  • プレートは本体から取り外して洗い流しができるので、使用後のお手入れもカンタン。
  • ピーコック魔法瓶工業 炭酸飲料対応ボトル AJH-60(600ml)、AJH-80(800ml) ¥3,850(600ml)、¥4,400(800ml)(編集部調べ)
  • 炭酸飲料に対応した保冷ボトル。外でもキンキンに冷えたビールが飲める。真空二重構造のボトルは4℃前後の水が6時間後でも8℃以下(JIS規格測定値)と十分な保冷効力を持つので夏場でもしっかりと保冷。
  • 大人が使いやすいシンプルなボトルデザインは、大きめで手にしっかりと馴染むので、ランニングなどのスポーツシーンにもおすすめ。

この記事の画像一覧を見る(8枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

執筆記事一覧


X:@monomaster_tkj

Instagram:@monomaster_tkj

Website:https://tkj.jp/monomaster/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事