MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【世界限定100台】F1ドライバー仕様のグラベルバイク「グレイルCF SL VB7」が日本でも手に入る!

執筆者:

【世界限定100台】F1ドライバー仕様のグラベルバイク「グレイルCF SL VB7」が日本でも手に入る!

この記事の画像一覧を見る(7枚)

日本の鈴鹿サーキットはお気に入りのコースのひとつというF1ドライバー、バルテリ・ボッタス。フィンランド出身というだけあって、同じく森林大国の日本の環境も気に入ってのお気に入りなのだろうか。多くのF1ドライバーが暮らすモナコに住むバルテリ・ボッタスだが、普段体幹トレーニングの一環としてサイクリングを組み込んでいるという。バルテリ・ボッタスの特別デザインをあしらった「Canyon Bicycles(キャニオン バイシクルズ)」のグラベルロードバイクが世界限定100台で発売となる。もちろん日本でも購入可能で、しかも購入方法が独特だ。

「プロテインってなぜチョコ味ばかり?」味の違いがあるのか…4メーカーの“ミルクチョコレート味ホエイプロテイン”を飲み比べてみた

バルテリ・ボッタスの故郷でグラベルレース開催

「グレイルCF SL VB7」アルファロメオのF1チームドライバー、バルテリ・ボッタスとのコラボレーションモデル「Canyon Bicycles」は、世界で最も革新的なバイクブランドのひとつ。ペダルを漕ぐことの魅力をすべての人に広めることに焦点を当てて活動しているため「Inspire to Ride」というミッションを掲げ、地球上で最も優れたアスリートたちとパートナーシップを結んでいるのが特徴。その上で、今回アルファロメオのF1チームドライバー、バルテリ・ボッタスとのコラボレーションとなったのだ。

バルテリ・ボッタスの出身地フィンランドでは毎年、未舗装路でのロードレース「FNLD GRVL(フィンランド・グラベル)」が開催され、プロ選手だけでなくサイクリング愛好家など、幅広い層が大会に参加する。首都ヘルシンキから北へ約100kmのラハティで開催される競技は、40km~177kmと各種揃い、グラベルレースに挑戦。今年は2023年6月7~11日にわたって開催される。

世界的流行のグラベルロードバイク

キャンプやツーリングのための荷物を積載する「バイクパッキング機能を備えたグラベルロードバイク荒れた舗装路を走破できる太いタイヤや、長距離を快適に走行できるジオメトリー設計、キャンプやツーリングのための荷物を積載する「バイクパッキング」ための機能を備えたロードバイクがグラベルロードバイクだ。アウトドア・キャンプブームは日本だけでなく、世界的に流行となっていて、グラベルロードバイクには世界中から熱い視線が送られている。

バルテリ・ボッタス自身も有酸素持久力のトレーニングとしてサイクリングを組み込んでいるのだが、モナコの美しい海岸線、アップダウンのある森など走り身体の強化に努めているようだ。実際、グラベルロードバイクでさまざまな場所を探検するようにライディングするのは、風景も目まぐるしくも変わるので楽しいことだろうが、体の部分的負担はランニングより悪影響を受けず、よいトレーニングを行うことができるという。

この記事のタグ

この記事を書いた人

坂東 漠

パーツデザイナー坂東 漠

スタンドがないと倒れる。ライダーの支えがないと自立できない。ライダーがいてもときにコケるといった2輪車の特性に魅了され、自転車、e-Bike、モーターサイクルの部品を開発。多くの人は気づかないが、それがないと成り立たないといったパーツを手がけている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「プロテインってなぜチョコ味ばかり?」味の違いがあるのか…4メーカーの“ミルクチョコレート味ホエイプロテイン”を飲み比べてみた

「早くも“常夏感”満載のバックパックが登場」バスケボールもバッグも…スポルディングの春夏恒例のグラフィックはパームツリーとアフリカンバティック

「売上“全額”を寄付!?」e-BIKEブランド メイトバイク初のキッズ向けキックバイクが登場!数量限定のドネーションプログラムって何だ?

「2024年ヒットしたバイクは?」話題作が続々!今年の人気傾向は“ネオクラシックが強し” 乗り物ライターが注目の2台を試乗してみた【2024MonoMaxヒットモノ大賞】

「2024ヒットしたe-BIKEは?」キーワードはシンプルスマート、乗り物ライターが“電動スクーター&電動アシスト自転車”部門大賞作を解説【2024MonoMaxヒットモノ大賞】

「日本人を速くするために」アディダスが駅伝シーズンに向けたランニングコレクション“日本人のためのADIZERO”をローンチ!

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!