MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「お手頃価格のスマホほか」米国発モバイルデバイスブランド“オルビック”が日本上陸!

執筆者:

「Orbic Ear Buds」市場想定価格¥4,800

この記事の画像一覧を見る(4枚)

スマートフォン、タブレットPC、Wi-Fi ルーターなど、モバイル製品を取り扱っている米国発モバイルデバイスブランドのオルビックは、日本市場への参入を発表。6月より4Gスマートフォン「FUN+ 4G」、4Gタブレット「TAB8 4G」「TAB10R 4G」、ワイヤレスイヤホン「Orbic Ear Buds」とアクセサリーの展開をスタートする。

ドンキの“超ポップ”な優秀イヤホン、「レトロ感がヤバい…」3COINSのカセット&レコードプレーヤー ほか【ガジェットの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

オルビックは、2006年にニューヨークで創業したものづくりブランド。“Be Real.Value. Technology. You.”をブランド・コピーとし、ライフラインツールとしてモバイル端末が必須となった現代社会において、ユーザーの求める性能を誠実に追求する姿勢によって信頼を獲得してきた。

「FUN+ 4G」市場想定価格¥24,800

「FUN+ 4G」市場想定価格¥24,800/OS:Android 12

ライフラインツールとして初めてスマホを使用するユーザーに向けた基本的な機能を搭載し、シンプルで使いやすいUIとお手頃価格が特徴。現地のSIMを挿入すれば、台湾、韓国、オーストラリア、インド、ヨーロッパ、南米などでも使用できる。

「TAB8 4G」市場想定価格¥27,800

「TAB8 4G」市場想定価格¥27,800

HD液晶ディスプレイを備えた、8インチのタブレット端末。4G通信速度に対応し、4300mAhバッテリーを搭載。現地のSIMを挿入すれば、台湾、韓国、オーストラリア、インド、ヨーロッパ、南米などでも使用できる。

「TAB10R 4G」市場想定価格¥39,800

「TAB10R 4G」市場想定価格¥39,800

Mil-810-STD相当の堅牢性と防水防塵性能IP65を確保するなど、子供でも安心して使えるタブレット端末。スタイラスペンを付属するほか、別売りのキックスタンドを用意する。現地のSIMを挿入すれば、台湾、韓国、オーストラリア、インド、ヨーロッパ、南米などでも使用できる。

上記モデルはいずれもSnapdragon 680 4Gを搭載し、4GプラチナバンドB8/B18/B19にも対応。

「Orbic Ear Buds」市場想定価格¥4,800

「Orbic Ear Buds」市場想定価格¥4,800

クリアな通話音声とサウンドを楽しめるワイヤレスイヤホン。

=詳しい情報はココをチェック=
オルビック公式サイト
https://www.orbicmobile.jp/

この記事の画像一覧
  • 「FUN+ 4G」市場想定価格¥24,800
  • 「TAB8 4G」市場想定価格¥27,800
  • 「TAB10R 4G」市場想定価格¥39,800
  • 「Orbic Ear Buds」市場想定価格¥4,800

この記事の画像一覧を見る(4枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

ドンキの“超ポップ”な優秀イヤホン、「レトロ感がヤバい…」3COINSのカセット&レコードプレーヤー ほか【ガジェットの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「このイヤホン疲れにくくて快適すぎた」オープンイヤー型の最適解?Nothingの新型“Ear (open)”をガジェット好きライターが体験レポート

ドンキの“あまりに水を吸う”ハンパない商品、プロが本当に買って良かった「無印良品の超快眠まくら」ほか【便利グッズの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「1台持っておいて損がない」絶対買いのDIY必殺ギア、今すぐ取り入れたい“大ヒット”防犯グッズ ほか【ギアの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

【ドンキ】“シーシャ=やんちゃな若者”はもう古い!? ダイエットや禁煙にも?未経験者が「ドン・キホーテのモバイルシーシャ」を恐る恐る試してみた

【無印良品】通年使えるこたつ、速暖ブランケット…“売れてる家電”ランキングベスト10商品、人気の秘密を担当者に聞きました

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!