MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「間違いない夏家電」シリーズ史上初の機能搭載!ソーダストリーム最新作の生炭酸が激ウマだった

執筆者:

ソーダストリーム E-TERRA(イーテラ)

この記事の画像一覧を見る(11枚)

自宅で簡単に炭酸水がつくれる「ソーダストリーム」シリーズの新作が6月6日に登場しました! 新機種「E-TERRA(以下イーテラ)」はシリーズ史上初の機能を搭載し、自宅で手軽にできたて炭酸水が作れて、シュワシュワのドリンクが楽しめます。

「チョコクロで運試し!?」スイーツ好き必食級…サンマルクカフェ×明治アポロが夢の初コラボ!特別すぎる4商品をグルメ系ライターが体験してみた

ソーダストリームとは?

ソーダストリーム E-TERRA(イーテラ)ソーダストリームとは、炭酸ガスを水に注入し、自宅で炭酸水が作れるアイテム(電気が必要なシリーズと不要なシリーズがあります)。一般的に、炭酸水は店舗で購入しなければならず、しかも時間をおくと気が抜けてしまうのがネックでした。家飲みをしていて炭酸水がなくなって困ったという経験をした人も多いのではないでしょうか。

ですが、ソーダストリームは水があればすぐに炭酸水が作れます。ガスシリンダーはペットボトル約120本分の炭酸水が作れるので、ほぼ飲み放題! しかも作りたての一番炭酸が強い状態=生炭酸が楽しめるとあって強炭酸流行りの昨今にうってつけ。家で炭酸水をよく使う人にとって、ソーダストリームはメリットづくしなのです。
イーテラのシリーズ史上初の機能は2つあります。順に紹介していきましょう。

3つの動作がすべてワンタッチ!

ソーダストリーム E-TERRA(イーテラ)本体上部のボタンを押すだけで炭酸が作れます。ボタンは3つあり、それぞれ弱・中・強と炭酸の強さが選べるから、気分によって使い分けられます。

ソーダストリーム E-TERRA(イーテラ)ガスシリンダーの交換がワンタッチでできる「シリンダークイックコネクト」を搭載。ソーダストリームのガスシリンダーはネジ込み式とワンタッチ式の2種類があり、機種によって使えるタイプは変わります。「イーテラ」は手軽なワンタッチ式。ガスシリンダーを置いてハンドルを下げるだけでセットが完了する簡単さは、ガスシリンダーのセットが不安という人に嬉しい機能です。

ソーダストリーム E-TERRA(イーテラ)炭酸水を作るボトルは上に押し込んだ後、奥へ倒すだけでセット完了する「スナップ・ロック機能」を搭載。ねじ込み式のボトルと違い、コツも慣れもいらないのがメリット。

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事