MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「ザ・ノース・フェイス、ナンガほか」2択で選ぶシュラフ、“マミー型 or 封筒型”どっちがおすすめ?

執筆者:

B.新アイテムが続々誕生!「封筒型」

キャンプブームが長く続いたおかげでアウトドアが冒険家だけのエリアでなく、ファミリー層も進出。ユーザーも多彩になったので、リラックスを求めるキャンパーに人気の封筒型のニーズも高まった。重く、収納時も大きいとネガティブな面が先に立つかつてのアイテムと異なり、現在は進化版が続々登場。メーカーの力の入れ具合がわかるジャンルとなった。

1.足を広げられる余裕がある
2.開封することで広く使える
3.寝返りが打ちやすい

NANGA「ラバイマ バッグ S600」

NANGA「ラバイマ バッグ S600」

NANGA(ナンガ)「ラバイマ バッグ S600」 ¥59,400
サイズ(約):最大長215×最大肩幅80㎝
問い合わせ:ナンガ TEL:0749-55-1016

上面には保温性が高くて軽い650フィルパワーダウン、体重によって潰れてしまう下面には化繊綿と異なる素材を用いた合理的な構造。封筒型でありながらフードも備わり頭頂部の保温性も高めている。

PAJAK「QUEST 4two」

PAJAK「QUEST 4two」

PAJAK(パヤック)「QUEST 4two」 ¥88,000
サイズ(約):全長190㎝
問い合わせ:エバニュー TEL:03-3649-3135

2人用で、両サイドにフルレングスのジッパーを配してあり、隣で休むパートナーに気を遣わせず寝袋を出入りすることが可能となっている。700フィルパワーのポーランド製ホワイトダックダウンを550g使用。

THE NORTH FACE「エコトレイルベッド- 7」

THE NORTH FACE「エコトレイルベッド- 7」

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)「エコトレイルベッド- 7」 ¥20,900
サイズ(約):H198×W81㎝
問い合わせ:ゴールドウイン カスタマーサービスセンター TEL:0120-307-560

結露や湿気などによって本体が濡れるようなことがあっても保温力やロフトを失いにくいリサイクルポリエステル化繊綿を封入。サイドジッパーは足元まで開閉が可能。-7℃まで対応する3シーズンモデル。

MOUNTAIN EQUIPMENT「HELIUM QUILT」

MOUNTAIN EQUIPMENT「HELIUM QUILT」

MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクィップメント)「HELIUM QUILT」 ¥26,400
サイズ(約):長さ203×最大幅150×足元幅120㎝
問い合わせ:双進 TEL:03-3258-6211

サイドにジッパーを設けずスナップで開閉、⾃由なスタイルで使えるトップキルト。700フィルパワーのダックダウンを充填。キャンプシーンでは2つ折りに畳んで封筒型寝袋のように、車中泊や家では上掛け布団のように活用できる。

この記事の画像一覧

  • NANGA「レベル8 -23オーロラライト」
  • mont-bell「ドライ シームレス ダウンハガー900 #1」
  • MOUNTAIN HARDWEAR「ラミナエコAF15F/-9C REG」
  • Soto Labo「SLEEPING BAG Regular 600 Layer connect sleeping system」
  • Soto Labo「SLEEPING BAG Regular 600 Layer connect sleeping system」
  • NANGA「ラバイマ バッグ S600」
  • PAJAK「QUEST 4two」
  • THE NORTH FACE「エコトレイルベッド- 7」
  • MOUNTAIN EQUIPMENT「HELIUM QUILT」

この記事の画像一覧を見る(9枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

執筆記事一覧


X:@monomaster_tkj

Instagram:@monomaster_tkj

Website:https://tkj.jp/monomaster/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事