MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集コスパ最強の逸品

ユニクロ「万能ショーツ」がコスパ最強!U2000円で手に入るこの夏“間違いなく買い”の逸品です

執筆者:

おすすめの理由はシルエットと汎用性の高さ!

アクティブユーティリティショーツ¥1,990ここまでだと、普通のスイムショーツなのかな? と思われてしまいそうですが、そこはユニクロ。色々と仕上がっています!
注目してほしいのはシルエット。一般的なスイムショーツだと、腿のシルエットが細すぎたり、丈が短すぎるため、いかにも感が出てしまい、街穿きとしては適しません。このモデルは、膝上くらいのレングスにし、腿にゆとりを持たせたシルエットに、前作よりアップデートしているため、より街に馴染むショーツとして進化しているのです。

寒色系でまとめるのもあり

ショーツ¥1,990、ポロシャツ¥1,990、サングラス¥1,990/すべてユニクロ、Tシャツ¥1,990/ユニクロ ユー
問い合わせ:UNIQLO TEL:0120-170-296

どれを買うか迷ってしまうという方なら今回はジオメトリック柄をオススメします。一見、敬遠されがちな総柄モノですが、ポイントだけ押さえてしまえば難しくはありません。例えばブルーのジオメトリック柄を選ぶとすれば、寒色系でまとめるのもアリだと思います。ブルーとパープルは同じ寒色系に属するので相性も良いです。

さらにインナーのTシャツに中間のピンクをさしてあげると、ブルーからパープルへのグラデーションになり、より統一感のあるコーディネートになります。ショーツにTシャツだとちょっと幼くなりすぎてしまうので、襟付きのものを選んであげると大人のカジュアルスタイルとしてまとまります!

U2000円という価格設定ながら、価格以上のクオリティに仕上げるのがユニクロですよね。この価格帯であれば明るめのカラーにもチャレンジしやすいですし、これは買いだなと思える完成度の高さが際立つショーツでした。

素材:本体―100% ナイロン/ メッシュ部分―100% ポリエステル
サイズ:XS/S/M/L/XL/XXL/3XL/4XL
※XS /XXL/3XL/4XLサイズは、オンラインストアのみでの取り扱い。

[問い合わせ先]
UNIQLO
TEL:0120-170-296
URL:https://www.uniqlo.com/

構成・文・スタイリング/小林 知典 撮影/村本 祥一(BYTHEWAY)

この記事の画像一覧

  • アクティブユーティリティショーツ¥1,990
  • 無地とジオメトリック柄で展開
  • 豊富なバリエーション
  • 撥水機能もある
  • 内側はメッシュで水陸両用仕様
  • ヒップポケットには水切り穴も
  • 寒色系でまとめるのもあり

この記事の画像一覧を見る(7枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事