お米を炊く作業って意外と細々した部分が多くて、ハードルが高いですよね。たとえば計量、それに炊きあがり時間を逆算してスイッチを入れることも、ハードルの構成要素かと思います。そういうちょっとした大変さの積み重ねによって、レトルトのお米を使用したり、パン食が中心になっていったりしているのではないでしょうか。
「掃除機界に新時代到来!?」これからは“ミスト”でお掃除!パナソニックの業界初“マイクロミスト噴霧掃除機”が知れば知るほど凄すぎる
「あ~お米と水の計量から炊飯まで“全自動”で行う炊飯器があったらかなり便利だろうなぁ」と考えたことある人も、もしかしたらいるかもしれません。実はもうこの望みを叶える炊飯器、存在するんです。というわけで今回は、パナソニックの「自動計量IH炊飯器」SR-AX1を紹介していきます。
自動計量IH炊飯器 SR-AX1とは、その名の通り、自動計量と遠隔炊飯機能を搭載した炊飯器。なんとこの機能、業界初なんだとか。そして、この炊飯器は、2022年11月15日から12月25日にかけて募集された先行体験プログラム「Future Star Program」でかなりの注目を集めたものなのだそう。どういうことかと言いますと、200台の用意に対し、約1万件もの応募が殺到したらしいのです。なんと倍率約50倍……! これほどまでに大盛況を収めた先行体験製品が2023年7月から遂に一般販売されます。
自動計量IH炊飯器 SR-AX1は主に3つの要素で構成されています。約2㎏(13合相当)入れられる無洗米専用の米タンク、容量約600㎖の水タンク、そして最大で2合炊くことのできる内釜(おひつ)です。
アプリ連携すれば炊飯量は0.5合から2合まで0.25合単位で選ぶことができるため、その日のうちに食べきることを想定したつくりとなっていますよ。また、「炊きたて=いちばんおいしい状態で食べきる」という体験に特化しているため、保温機能もありません。思い切ったスタイルだと感じます。
米タンクと水タンクから交互に、設定した分量の水・お米が自動で内釜に送られるという仕組み。重量センサーで水・お米の重さを検知し、設定した炊飯量と合致しているか確認するので、正確さは抜群。常においしく炊きあげることが可能に。
スマートフォンの専用アプリと連携することで、どこにいても炊飯をスタートできちゃいます。急な予定変更があったとしても、炊きあがり時間を変更できるため、その点も安心です。外出先に限らず、たとえばベッドの中からでも炊飯器に指示を出せたりするのは便利ですよね。仕事や家事で忙しい人たちの心強すぎる味方です。
「やることがたくさんあるから食事は二の次……」という人々にとって、いつでもどこでも炊きたてごはんを準備することができるようになるというのは、まさに夢のようではないでしょうか。
さらに、内釜は可愛らしくコンパクトなおひつ型デザイン。そのまま食卓に出しても違和感がまったくありません。炊飯後のお手入れに関しても、おひつふた・内釜の2つを洗うだけで終わるのが嬉しいポイント。後片付けの手間がかからないため、毎日使うことも億劫にならないですね。炊飯も洗い物も時短できることで、日々の慌ただしさの中でもちょっとした心の余裕が生まれそうです。
Panasonic(パナソニック)
自動計量IH炊飯器 SR-AX1
メーカー希望小売価格:オープン価格
発売日:2023年7月上旬
製品サイト :https://panasonic.jp/suihan/products/ax1.html
手間の削減とおいしさを両立した自動計量IH炊飯器 SR-AX1。ここまで見てきたように便利すぎる機能性が備わっているのはもちろん、コンパクトでスタイリッシュな見た目のため、どこに置いても馴染みやすい点も大きな魅力と言えるでしょう。
この炊飯器を私たちの生活の中に取り入れたら、おいしい炊きたてごはんが身近になること間違いなし。様々な設定があるので、自分の好みに合った炊き方をぜひ探してみてはいかがでしょうか?
期間内に「自動計量IH炊飯器 SR-AX1」を購入することで応募できるキャンペーンも開催中!
購入期間:2023年7月31日(月)まで
応募期間:2023年8月21日(月)まで
3種類の無洗米の中からいずれか1銘柄プレゼント。気になる銘柄は以下のサイトからチェックしてみてください。
キャンペーンサイトURL:https://panasonic.jp/suihan/campaign/cp2306.html
<お問い合わせ先>
調理商品ご相談窓口
TEL:0120-878-694
受付9時から18時 月~土曜日(祝日・正月三が日を除く)
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター観山 栞
ウェブを中心に活動中。グルメ、アート、インテリア雑貨、ファッション、スニーカーなど得意ジャンルは幅広い。商品開発担当者へのインタビューなど、取材経験も豊富。趣味はスイーツ巡りや美術館に行くこと。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする