MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集コスパ最強の逸品

【ザ・ノース・フェイス】コスパ最高のサンダル、一日中履いていられる秘密とは?

執筆者:

想像以上にフィット感を味わえる

この記事の画像一覧を見る(8枚)

人気ブランドには必ずと言っていいほどコスパに優れた良品が存在します。その中でも「価格以上の価値がある」高いコストパフォーマンスを誇る逸品を徹底リサーチ!

今回はTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)で見つけたすぐに履きたくなる“サンダル”をご紹介します。街でもアウトドアでもフェスでも色々なシーンで役に立つ逸品です!

「英国顔のメレル」アイコンモデル“MOAB”がアプデ!ロンドン発ブランドYMCとのコラボ作はヘアリースエード&レザー仕様の個性的一足

フィット感のある優れた作り!

ウルトラ ストレイタム プロ II(ユニセックス) ¥16,500

ザ・ノース・フェイス/ウルトラ ストレイタム プロ II(ユニセックス) ¥16,500

こちらが今回の主役になるサンダル! 一般的なスポーツサンダルにも見えますが、ザ・ノース・フェイスならではのギミックが詰まっており、唯一無二な存在でしたので魅力を順に解説していきます。

フィット感を調整するミニマルモーションストラップ構造を採用まずはこのサンダルのどこが良いのか?
それは「長時間歩いても快適に過ごせる」というところです。秘密はストラップの構造にあります。

メインバックルのプルタブを引き上げることでラクに着脱できる1本のメインストラップとオリジナルの可動式バックルでフィット感を調整するミニマルモーションストラップ構造を採用しています。中央のストラップを外し、足を入れてフィット感を調整し、最後にストラップをはめると着用でき、メインバックルのプルタブを引き上げることでラクに着脱できるんです。

優しい履き心地を味わえるヒールストラップもう1つ良かったのが、かかと部分にあるヒールストラップ。
ファブリック調の肌あたりの良い素材だったので、かかとにしっかりとフィットしてくれ、優しい履き心地を味わえました。
一般的なサンダルだとヒールホールドもないので靴擦れしがちですが、これなら長時間履いても大丈夫そうです!

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事