MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「過去最大排気量を誇る新型エンジン」ハーレーダビッドソンの最上級バイク“CVOシリーズ”に新型が降臨!

執筆者:

「過去最大排気量を誇る新型エンジン」ハーレーダビッドソンの最上級バイク“CVOシリーズ”に新型が降臨!

この記事の画像一覧を見る(16枚)

バイク好きだけでなく、バイクを良く知らない人でもその名を知っている米国が世界に誇るモーターサイクルブランド「ハーレーダビッドソン」。スポーティなモデルから重厚なクルーザーモデル、そしてトライク(3輪)モデルまで、幅広いラインナップを揃えているが、その中でも最上級となるのがCVOシリーズ。

CVOシリーズはハーレーダビッドソンがプロデュースしているファクトリーカスタムで、CVOとはカスタム・ビークル・オペレーションの略。純正パーツでのカスタムをはじめ、特別な塗装が施され、エンジンや先進技術等にもこだわって仕上げられているプレミアムな限定生産モデルとなっている。確かに高級車ではあるが、一生モノのバイクを手に入れたい、そんな人にはまさにうってつけの一台となっている。

「王者のワイルド戦略には敵わんぜ」禁断のジムニー顔投入!? 人気SUV風スーパーハイト2代目“新型スズキ スペーシア ギア”がかっこいい!『小沢コージの遊べるクルマ』

新モデルはCVOストリートグライド&CVOロードグライド

「過去最大排気量を誇る新型エンジン」ハーレーダビッドソンの最上級バイク“CVOシリーズ”に新型が降臨! 「過去最大排気量を誇る新型エンジン」ハーレーダビッドソンの最上級バイク“CVOシリーズ”に新型が降臨!新たに登場したCVOモデルは、雄大なボディにパワフルなエンジン&豪華機能を搭載し、快適なロングツーリングを実現してくれるツーリングファミリーに属するストリートグライドとロードグライドの2モデル。

ストリートグライドはバットウイングと呼ばれる伝統的なスタイルのフェアリングを特徴とし、一方、ロードグライドはサメの先端に似ていることからシャークノーズフェアリングと呼ばれる前衛的なフェアリングを備えた個性とインパクトを放つフロントマスクが特徴。ストリートグライドはフェアリングがハンドルマウント、ロードグライドはフェアリングがフレームマウントとなり、ハンドリングの感覚は異なるが共にツーリングファミリーの中でも軽快な走りを楽しむことができるモデルとして人気が高い。

スタイルも乗り心地も大きく進化

「過去最大排気量を誇る新型エンジン」ハーレーダビッドソンの最上級バイク“CVOシリーズ”に新型が降臨! 「過去最大排気量を誇る新型エンジン」ハーレーダビッドソンの最上級バイク“CVOシリーズ”に新型が降臨!これまでのグランドアメリカンツーリングモデルという印象から大きな進化を遂げている。特に両モデルのフロントマスクは、大型フェアリングには風を取り込むベンチレーションが内蔵され、ヘッドライトはLEDターンシグナルを内蔵したLEDシグネチャーライトを採用し、機能性を高めるとともに、先進的な雰囲気もプラスされている。

「過去最大排気量を誇る新型エンジン」ハーレーダビッドソンの最上級バイク“CVOシリーズ”に新型が降臨! 「過去最大排気量を誇る新型エンジン」ハーレーダビッドソンの最上級バイク“CVOシリーズ”に新型が降臨!その他にもトリミングされたフロントフェンダーや特徴的なサイドベベルを持つ新しい22.7Lの燃料タンク、そしてフェアリングや燃料タンクと調和させた立体形状のサドルバッグなども新たな特長となっている。またシート形状やパッドの素材もアップデートされ、ロングライドの快適性がアップし、安心感のあるシート高設定(ストリートグライド715mm、ロードグライド720mm)となっている。さらにシート下にヒートギア用の配線済み接続口(2箇所)やヒートグリップ(グリップもしくはインフォテイメントディスプレイでの調整可能)も標準装備となっている。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「今ジワジワきてる」日本人ライダーの被り心地を追及したヘルメット、ホンダの大型クロスオーバー“X-ADV”の新型 ほか【バイクの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「使い勝手をさらに高める充実装備」ホンダの軽二輪スクーター“フォルツァ”に待望の新型が登場!

「日本人ライダーの被り心地のみを追及」今ジワジワきてる海外へルメットブランド“LS2”の新作ジャパンフィットモデルをバイクライターが体験レポート!

「ホンダ 話題の大型二輪が待望の…!」アグレッシブなストリートファイタースタイルが魅力的!次世代スポーツモデル“CB1000 HORNET”がついに国内販売開始

「ワークマンの完売続出モノ」独自開発した機能素材がすごい、デザインも◎な“シェルジャケット”の実力をスタイリストが徹底解説

「唯一無二!ホンダの新型バイク」新採用&アプデされた装備類に注目、大型クロスオーバー“X-ADV”のニューバージョンが登場!

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!