
暑い日は続きますが、今年の夏は行動制限がないため、いろいろな場所へ出向く方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は旅行や出張に役立つアイテムたちをピックアップ。夏の旅行や出張にも使える“ロングバッテリーの時計”を種類別にご紹介していきます。
CONTENTS
「スピードマスター新章の幕開け!」月の周回飛行に連れ立ったオメガの名機に技術革新の集大成!“ダーク サイド オブ ザ ムーン”に刮目せよ
1. 手の届く機械式で安心して使える“セイコー プレザージュ”
セイコー プレザージュ/SARX079 ¥121,000
機械式腕時計といえば、日常的に身につけていないとゼンマイが巻かれていないため、止まってしまったりするイメージがあるかと思います。そんな機械式腕時計にもロングバッテリーと言える機能があります。それはパワーリザーブ。
パワーリザーブとはざっくりいうと、主ゼンマイを巻かずにいてもそのまま使える時間を表しており、一度巻き上げてその後放置しても〇〇時間は動きますよ、というものです。そんなパワーリザーブが搭載された機械式でオススメしたいのがこちらのモデル。


この価格帯でこれだけ高性能なスペックを持つ機械式腕時計は非常に少ないので、これから機械式腕時計デビューしてみたいという方にもオススメです。
素材:ステンレススチールケース&ブレスレット、サファイアガラス
その他:ケース径39.3mm、日常生活用強化防水(10気圧)、自動巻(手巻つき)、パワーリサーブ最大70時間
[問い合わせ先]
セイコーウオッチお客様相談室
TEL:0120-061-012
URL:https://www.seikowatches.com
この記事のタグ
この記事を書いた人
スタイリスト小林知典
1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事


















