MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「聖地で売れてる駅弁は?」鉄道旅で味わいたい人気の駅弁 売れ筋ランキングTOP6

執筆者:

売れ筋2位「こぼれイクラととろサーモンハラス焼き弁当」JR新青森駅

この記事の画像一覧を見る(12枚)

コロナ禍を経て日常を取り戻しつつある今日この頃。この夏は新たな駅弁との出会いを目的に鉄道旅に出かけてみてはいかがでしょうか?
今回は、売れ筋の駅弁ベスト6をご紹介。売れるには、それなりの「ワケ」がある。1日に5000人が利用する駅弁の聖地「祭」で2022年下半期売れ筋ランキングTOP6となったお弁当がこちら!

「食材を入れてレンチンするだけ」激うま…なのに料理の腕も洗い物も不要!? 永谷園“本日の逸品”の中華で豪華すぎる晩酌を楽しんでみた

売れ筋6位「深川めし」JR東京駅

売れ筋6位「深川めし」JR東京駅

主要販売駅/ JR東京駅(東京都) ¥980

売れ筋6位「深川めし」JR東京駅江戸時代に忙しい漁師たちが、当時たくさん採れたというアサリのむき身を煮て、ご飯をのせ食したという「深川めし」。古くから伝わる東京の下町を味わえるお弁当。

売れ筋5位「炭火焼風牛たん弁当」JR仙台駅

売れ筋5位「炭火焼風牛たん弁当」JR仙台駅

主要販売駅/JR仙台駅(宮城県) ¥1,300

売れ筋5位「炭火焼風牛たん弁当」JR仙台駅一枚一枚丹念に焼いた仙台名物の牛タン焼きがアツアツの状態で食せる加熱機能付容器を使用。好みに合わせて、ていねいに仕上げた「塩竈の藻塩」をトッピング。

売れ筋4位「あっちっち神戸のすきやきとステーキ弁当」JR新神戸駅

売れ筋4位「あっちっち神戸のすきやきとステーキ弁当」JR新神戸駅

主要販売駅/JR新神戸駅(兵庫県) ¥1,420

売れ筋4位「あっちっち神戸のすきやきとステーキ弁当」JR新神戸駅「すきやき」と「ステーキ」を一緒に盛り付け、味わいの違う牛肉を同時に堪能できる駅弁。ひもを引くと加熱するタイプなので温かい弁当好きには絶対外せない。

この記事のタグ

この記事を書いた人

90年代に人気を博した伝説の雑誌「アウトドアイクイップメント」編集長に就任以降、アウトドアライフスタイル誌「HUNT」創刊など編集長職を歴任。また60ヶ国以上でサーフ&キャンプを実践。日々、波乗りに勤しみ自由な暮らしを送る。

執筆記事一覧


Instagram:@odesama

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事