MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【気になる汚れがスッキリ落ちる!】部分洗いに新機軸!なぞって洗う超音波ウォッシャー

001

暑い日が続く今日このごろですが、
みなさん、洗濯はどのように行っているでしょうか。

「クラファンで5000万円集めて話題」卓上調理器の決定版かも!? 煙が出づらいって最高…“グランプの超少煙グリル”なら安心して自宅焼肉が楽しめそう!

普通に洗濯機を回していると思いますが
それでも残ってしまう汚れがありますよね。

男性だとYシャツの襟周りの汗ジミとか
女性ならファンデーションが服に移ってしまったりとか。

そうなると部分洗いをするしかないのですが
これが結構大変です。

しばらくつけ置きにしたりとか
手洗いでもみ洗いしなくてはならないとか。

そんな手間を一気に軽減してくれるのが
シャープの超音波ウォッシャーです。

汚れた場所に超音波ウォッシャーを宛てがい、
なぞるだけで超音波振動により
汚れが浮き上がってくれます。

毎秒3万8000回の超音波振動により
汚れを弾き飛ばすので
汗ジミ以外にも、醤油ジミや油ジミなどの
食事でついた汚れもあっという間に落としてくれます。

ハンディタイプの充電式なので
外に持ち運ぶこともできます。

その場合は、専用パフを宛てがい
汚れをパフに移すことで
シミを除去します。

レストランなどで服を汚してしまっても
洗面所でチョチョイと汚れを落としてくれるので
良く食べ物をこぼしてしまうドジっ子には必須のアイテムではないでしょうか。

超音波ウォッシャーによって、
首周りの汗ジミが簡単に落とせるようになるからと言って
何日も同じYシャツで過ごすのはダメですよ。
汗臭さは残ってしまいますので
近くの女性に「正直、臭います」と言われてしまいますよ。

002
装備一式。本体とスタンド、パフと電源ケーブルとUSB充電器が入っています。

004
先端はこんな感じ。この金属部分が超音波で振動します。
結構な高温になるので、触らないこと。

005
外出時に使うパフ。汚れた側に宛てがい、
振動で弾けた汚れを移します。

003
カレー、珈琲、ボールペン、ファンデーション、
口紅など、一度ついてしまうと落ちにくい汚れも
この通り、すっかり落ちています。

006
ぬいぐるみの汚れもこの通り。黄ばみがなくなり
元の白さが復活しています。

007
ちょうど襟の折れた部分の左半分が汗ジミで黒ずんでいます。
右半分はまったく汗ジミがありません。

 

ライター/岡安学

超音波ウォッシャー商品詳細

シャープホームページ

■関連記事

P8040310

今度のブラーバは水を吹きかけ、より強力に汚れを落とす!【アイロボット/ブラーバ ジェット】

rassel

¥10,000以下でセレクト! プレゼントにすると喜ばれる家電3選

【気になる汚れがスッキリ落ちる!】部分洗いに新機軸!なぞって洗う超音波ウォッシャー

室内のカビの繁殖が気になる方に朗報! 換気&空気清浄を同時に行えるDyson Pure Cool Link 空気清浄機能付ファンの実力

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

ドンキの“あまりに水を吸う”ハンパない商品、プロが本当に買って良かった「無印良品の超快眠まくら」ほか【便利グッズの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

文房具界の“大人にも大ウケ”爆売れ商品、「1兆円超の一大ブームが発生中」人気のプラレール&懐かしのミニ四駆 ほか【ヒットモノの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「見つけたら即買い」スリコのガチで暖かい商品、ドンキの“3秒で速暖”コスパ抜群ヒーター ほか【冬家電の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「電源&水道いらずの超お手軽高圧洗浄機」5Lの水が持ち歩ける!業界最軽量&最小サイズ“SPICERRのポケッタブル高圧洗浄機”で家中掃除が捗りすぎ

「これは買うべきか?」独自の計算方式で比較してみたら…“3000円以下のハンディクリーナー”がコスパ最強だった!

【無印良品】通年使えるこたつ、速暖ブランケット…“売れてる家電”ランキングベスト10商品、人気の秘密を担当者に聞きました

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!