
ローソンより8月8日(火)から発売されている、名店が監修した和総菜シリーズ。なかなか自宅では作りづらい、ひと手間かかる煮込み料理がパウチタイプでレンジでチンして手軽に楽しめるそう。さらにあの名店が監修しているということで、これは期待せざるを得ません!早速各種食べ比べてみました。
CONTENTS
【ごはん泥棒注意報】気づけばおかわり3杯!?「久世福商店のねばねば昆布」3種を徹底実食!“とろシャキ” ごはんのお供が旨すぎた
1. ホロホロの角煮が口の中でとろける!「なすび亭 監修 豚の角煮」
「なすび亭監修 豚の角煮」 ¥462
東京恵比寿にある日本料理店「なすび亭」が監修した「豚の角煮」。2種類の醤油と三温糖を使用し、コクと甘みのあるたれに、あご出しと山椒をいれ、本格的な和食の味わいになっています。


この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター未央
ウェブメディアを中心に活動。グルメ・ビューティー・おでかけ情報など幅広いジャンルを担当している。女性ならではの視点を活かした記事が特長。趣味は食べ歩きと呑み歩き、キャンプや旅行など。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事


















