MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【常識を覆す掃除機】Sharkの新型は軽さと掃除力が両立!シリーズ初のフルモデルチェンジ

執筆者:

好みに応じて選べる自動ゴミ収集ドックとFLEX機能

自動ゴミ収集ドック の特徴 (LC351JWH/LC301JBK に搭載)これまで発売した製品に搭載して好評のShark独自の「自動ゴミ収集ドック」付きモデルと通常の充電ドックモデルのそれぞれに、かがまなくても家具下の掃除ができるSharkのシグニチャー「FLEX」パイプとストレートパイプのバリエーションを用意し、より幅広いニーズに対応しています。

Sharkのシグネチャー「FLEX」機能 (LC351JWH/LC250JBR に搭載)

Sharkのシグネチャー「FLEX」機能(LC351JWH/LC250JBR に搭載)ボタンひとつでパイプが曲がるFLEX(フレックス)機能を搭載。かがまず立ったままの姿勢で家具の下をスムーズにお掃除できます。家具前に十分なスペースがなくても、パイプが曲がるためしっかり奥まで入り込みます。ソファやベッド、テーブルや椅子といった脚付き家具の下のお掃除が一段と楽になります。

 Sharkならではの優れた使い勝手

Sharkならではの優れた使い勝手これまでのユーザーの声を反映し、より使いやすく改善。モード切替では、従来のモデルは「ブーストモード」時に長押しをする必要がありましたが、今回のモデルではワンタッチで簡単に「ブーストモード」「エコモード」を切り替えることができます。

また、ハンドル部分にはくぼみを設けることでより握りやすい形状になりました。それ以外にも、お掃除を快適にするためのこれまでの便利な機能はそのまま搭載されています。水洗いでお手入れできるので、衛生的に保てそうですね。

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事