MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【カップ麺の“失敗あるある”】あっ…やってしまった……即席めんマニアの失敗エピソード7選(泣)

執筆者:

カップ麺の失敗あるある

この記事の画像一覧を見る(7枚)

インスタントラーメンハンターの大和イチロウです。私はインスタントラーメンを35年間、365日食べ続け、今までに計25000食を味わってきたマニアであり、最近では「中の人」としてもカップ麺や袋麺を監修する日々を過ごしております。

毎日毎日35年もインスタントラーメンを食べていると、うっかりやっちゃうミステイクがけっこうあったりします。そんな「カップ麺の失敗あるある」を集めてみました。みなさんもやったことがあるのでは? ではいってみましょう!

「どの商品がコスパ最強?」ドンキvsロピアvsダイソーを徹底比較!どれが美味しい?“値段も大きさも違う甘栗”を食べ比べてみた

【あるある1】タイマー押すの忘れがち

【あるある1】タイマー押すの忘れがちタイマーを押すのを忘れてしまったら、経験と勘で食べごろを図るしかない。でも大体うまい。
ボクシングもタイマー代わりに使えると思ったことがあります。第1ラウンド開始とともにお湯を入れて→第2ラウンドで食せると思いきや、その試合ソッコー1ラウンドKOで全くタイマーとしての役は立ちませんでした。ちゃんと試合は選びましょう。

【あるある2】待っている間にYouTube動画を観てオーバーしがち

【あるある2】待っている間にYouTube動画を観てオーバーしがち気がついたときは旬を逸している。二兎を追う者は一兎をも得ず。
私は動画ってだいたい「ながら」で聞いているのですが、なぜでしょう、インスタントラーメンを作るときだけ「神回」に当たります。気がついたら7分経っていました……。これは世界の七不思議に入れていただいてもいいと思います。

【あるある3】後入れの小袋、入れ忘れがち

【あるある3】後入れの小袋、入れ忘れがち食べ終わりに「あれ?ちょっと物足りなかったな」と思ったら辺りを見てみよう。
この小袋で旨みや香りが大きく変わるから、メーカーも考えていてお湯を入れる前は取れにくい粘着力になってはいるんですが(温まるとスッと取れる)……でもなぜだろう、私の場合はよく取れます。メーカーさん、今度から裏ブタに書いていてくれません?「お忘れ物ございませんか?」と。

この記事のタグ

この記事を書いた人

大和イチロウ

食文化研究家大和イチロウ

趣味として、時にはカップ麺や袋麺の監修を手がける“中の人”として、日々インスタントラーメンにまみれているラーメンマニア。即席麺「一日一麺」を掲げ、36年で25,000食を実食。その足と舌で日本全国から集めた絶品のご当地袋麺を取り扱う専門店・やかん亭代表。

執筆記事一覧


X:@yamato160

Instagram:@yamato160

Website:https://yakantei.com/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「このカップ麺がうまかった!」旨みが順々に味わえる最高作、焼き白味噌の魅力際立つ大満足の一杯 ほか【カップ麺の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「ラーメン好き歓喜」無限投入できるって嬉しすぎ…カップ麺についている“あのフレーバーオイル”が簡単に作れてウマすぎた

“本当においしかった!”インスタントラーメン年間ベスト5、「暖かいスープと麺と…」この冬ストック買い推奨のカップ麺 ほか【即席麺マニアの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「1位はとろみと旨みの贅沢な一杯」カップ麺好きのグルメライターが“ガチで激うまだった”ベスト3杯を徹底解説【2024年12月編】

「2024年にヒットした爆売れフード」“手軽・新感覚・本格派”がヒットの法則!カルディ・成城石井・明星ほか 話題のフード5傑を解説【2024MonoMaxヒット商品大賞】

「本当においしかった即席麺」マニアが2024年を総括!年間ベスト“インスタントラーメン”トップ5【2位は懐かしのカレーラーメン、1位は究極のカップ麺】

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!