MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【激うまリピ確!】パスタ好きを本気で感動させた新作「冷凍パスタ&チュロス」4選【ガチレビュー】

執筆者:

4. 北海道産小豆のこしあんと宇治抹茶生地が相性抜群!「ハードクリスピー食感のやみつきチュロス」

Smart Table 「ミニチュロス 北海道産小豆のこしあん入り」

Smart Table 「ミニチュロス 北海道産小豆のこしあん入り」

「冷凍食品に“チュロス”!?」これまでなじみがなかった私の目を釘付けにしたのが、2022年秋の発売以来、大好評の冷凍スイーツ系スナック「Smart Table ミニチュロス」シリーズです。今秋には、生地に宇治抹茶を使用した「北海道産小豆のこしあん入り」が加わったということで、抹茶好きは注目していました。

「北海道産小豆のこしあん」と「宇治抹茶生地」が相性抜群!ハードクリスピー食感のやみつきチュロス早速、開封すると6本のチュロスが・・・!

食べたい本数をアルミホイルの上にのせてトースターへ食べたい本数をアルミホイルの上に並べてトースターへ!調理がしやすいように考えられたミニサイズが嬉しい。

宇治抹茶の生地の中には北海道産小豆のこしあん入り早速、食べてみることに!食べやすく歯切れの良いハードクリスピー食感がたまらない。生地の中には、北海道産小豆のこしあん入り。

オススメアレンジ「チュロス×アイス」さらに、パッケージの「アイスを一緒に!」の文字につられてアイスを追加することに。チュロスとアイスのハーモニーに感動しました!こちらのアレンジ、おすすめです。

日清製粉ウェルナの冷凍食品4選はいかがだったでしょうか。
どれもワンランク上の美味しさを追求したものばかりでリピートしたくなるほど!そして、トレイにのせたまま食べられるパスタや、ワンプレートで洗い物が少ない調理工程と手軽さが嬉しいポイントです。
特に美味しかったのが、チュロスでした。おやつにはもちろん、朝食にもちょうどよいサイズ感がグッドポイントでした。
ぜひ、気になる商品が見つかった方はお近くのお店でチェックしてみてください!

この記事の画像一覧

  • 日清製粉ウェルナ 2023秋 新製品4選
  • がっつり食べたい時はこれ! にんにくがっつり超もちもち生パスタ
  • マ・マー「超もち生パスタ 太麺ガーリックミート」
  • やみつきにんにくが食欲をそそる美味さ
  • マ・マー THE PASTA 贅沢野菜 「北海道産かぼちゃの豆乳クリーム」
  • 秋冬に恋しくなる贅沢野菜 国産大豆の豆乳使用の和風クリームソース
  • かぼちゃ、ほうれん草、ブロッコリーが彩り良くトッピング
  • マ・マー THE PASTA Specialite 「3種チーズと北海道産生クリームの濃厚カルボナーラ」
  • Specialite(スペシャリテ)シリーズに人気の「カルボナーラ」が追加 フェットチーネ生パスタと濃厚ソースがたまらない!
  • マ・マー THE PASTA Specialite 「3種チーズと北海道産生クリームの濃厚カルボナーラ」便利なトレイ入り
  • 大きめにカットされたベーコンがトッピング
  • Smart Table 「ミニチュロス 北海道産小豆のこしあん入り」
  • 「北海道産小豆のこしあん」と「宇治抹茶生地」が相性抜群!ハードクリスピー食感のやみつきチュロス
  • 食べたい本数をアルミホイルの上にのせてトースターへ
  • オススメアレンジ「チュロス×アイス」
  • 宇治抹茶の生地の中には北海道産小豆のこしあん入り

この記事の画像一覧を見る(16枚)

1234

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事