MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【5つの新たな魅力を発掘】紀ノ国屋のトートバッグは365日活躍してくれます!【リアル使用レポート】

執筆者:

③社内移動のサブバッグとしても活躍!

バッグは2Lのペットボトルが5本も入る大容量なので、15インチのPCやA4ファイル、タブレットや大判の雑誌なども入れることができます。そう、社内の移動用バッグとしても大活躍してくれるのです!

15インチのPCやA4ファイルもすっぽり収まる

グレーを基調としたデザインなので、ジャケットスタイルで持ってもサマになりますよ!

④ピクニック用バッグとしても使える!

ようやく暑さが落ち着いてきて、秋の行楽シーズン到来!という感じな今日この頃。軽くてたっぷり入るので、ピクニック用のバッグとしても使えます。

ピクニック用バッグとしても活躍

クルっと丸めるためのゴムバンドはフック代わりにもなるので、木にかけておけば、中に入れた遊び道具の出し入れもラクちんです!

ゴムをフック代わりにすることもできる

ちなみに息子にこのバッグを渡したところ、野球用のグラブ入れにしていました。

グラブ入れとしても活躍

サイドにあるポケットにはグラブを磨くオイルとグラブハンマーを分けて収納していました。
荷物が仕分けられるこのバッグの魅力を十分に理解してる!!

⑤グローブをしていても開け閉めしやすい!

バッグ本体に付いているすべてのファスナーの引き手にはジッパータブが付いているので、グローブ(手袋)をしていても開け閉めしやすいです。

グローブしていても開け閉めしやすい

キャンプやバーベキューをするときにも便利ですし、これから来る冬でも使いやすい仕様になっています。

このように、毎日の買い物はもちろん様々なシーンで使えるMonoMax11月号特別付録「紀ノ国屋 保温冷機能付きトートバッグ」、まさに365日毎日活躍してくれる優れモノです!

まずはこの3連休のお買い物やお出かけにぜひご活用くださいね!

【限定デザイン】「紀ノ国屋」の保温冷機能付きトート付録は、軽くて丈夫で、大容量で……もう手放せない!

【限定デザイン】「紀ノ国屋」の保温冷機能付きトート付録は、軽くて丈夫で、大容量で……もう手放せない!

【限定デザイン】「紀ノ国屋」の保温冷機能付きトート付録は、軽くて丈夫で、大容量で……もう手放せない!

この記事の画像一覧

  • 魅力が詰まった紀ノ国屋の保温冷機能付きトートバッグ
  • トレイに入ったお肉も寝かさずに収納できる
  • バックパックのサイドポケットに常備
  • クルマのドリンクホルダーにもジャストフィット
  • 15インチのPCやA4ファイルもすっぽり収まる
  • ピクニック用バッグとしても活躍
  • ゴムをフック代わりにすることもできる
  • グラブ入れとしても活躍
  • グローブしていても開け閉めしやすい

この記事の画像一覧を見る(9枚)

12

この記事のタグ

モノマックス2025年5月号のご案内

MonoMax5月号通常号

モノマックス2025年5月号

特別付録は「ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ」!

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

モノマックス2025年5月号を見る

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


X:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事