
商品名は商品の特徴を簡潔に表したもの……とは限らない。ドン・キホーテのPB(プライベートブランド)ではあまりにも長すぎる商品名が話題となっている。今回はドン・キホーテの全PBの中から商品名が長すぎる順にランキング!さらに「なぜそんなに長い商品名をつけたのか」についても聞いてみた。
【ドンキで家呑み革命】これぞ年末年始の必須品!“お酒ボトルに差し込むだけ”の自動ドリンクサーバーが便利すぎる
1位はなんと318文字!長すぎる商品名ランキングベスト5
ドン・キホーテといえば、大容量かつ消費者のニーズに応えたPBが多いことが魅力。しかし近年話題になっているのはその商品名の長さ。まずは商品名が長い順のランキングを商品に込められた想いとともに見てみよう。
【第5位】
「全力で人に勧めたくなるポテトチップスを発見!担当者がアメリカで出会った運命の(と信じてる…)ポテトチップスを何度も頭を下げ輸入に成功!糖質の低いポテトチップスに最適なアメリカンポテトをオリーブオイルで堅めに揚げて海塩で濃いめに味付け濃いめの塩、硬い歯ごたえのポテトチップス 口に広がるオリーブの風味はマジでオススメ」(156文字)

【第4位】
「アウトドアのあるある。衣類や用具にこびりつく強~烈な煙臭さ・・・野性的な勢いで寄ってくる嫌な虫・・・広げてゲンナリするテントのしわ・・・このスプレーでほぼ解決!帰りの寄り道も、用具を積んだ車内も、もう「臭い」気にならない!開発担当者こだわりの天然アロマ由来のオーガニックな香りでリフレッシュ アウトドアあるあるほぼ解決スプレー」(162文字)

この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター松本果歩
インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事















