MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【ガチで買い】カップ麺、名物お菓子…「関東人が関西出張で絶対買う」自分へのお土産マイベスト3

執筆者:

【マイベスト 2】たんさんカルルス

とてもリーズナブルな「大阪萬幸堂」のたんさんカルルス関西に住む友人が遊びにきてくれたときに持ってきてくれた手土産が「有馬せんべい本舗」の炭酸泉せんべいだったのです。東京生まれ東京育ちの私にとって、いままでに食べたこともない食感と味に驚きを隠せませんでした。

クラシカルな絵柄のオシャレな缶に入った「有馬せんべい本舗」の炭酸泉せんべいクラシカルな絵柄のオシャレな缶に入った炭酸泉せんべいはあっという間に食べ終わり、また食べたいという思いからお取り寄せでもしようと検索したところ、けっこうなお値段。さすが、手土産として恥ずかしくない存在です。逆に言えば、値段も知らずに食べていたので、その勢いたるや凄まじく、炭酸泉せんべい1缶が、瞬間的に空き缶へと変わったのです(笑)。

凄まじい勢いで食べても、ひと袋なんてなかなかなくなりませんお取り寄せでは送料もバカになりません。だからといって有馬温泉へ出張に行くこともそうそうない。そう諦めていた矢先、関西方面の出張でたまたま立ち寄ったドラッグストアのお菓子コーナーで、「炭酸せんべい人気ナンバーワン」の手書きポップとともにたんさんカルルスが積み上げられていたのです。

「大阪萬幸堂」のたんさんカルルスは高級ブランドの炭酸泉せんべい空き缶とシンデレラフィット高級ブランド製の炭酸泉せんべいと比べ「大阪萬幸堂」のたんさんカルルスは1/4以下の価格でとてもリーズナブル。凄まじい勢いで食べても、ひと袋なんてなかなか空になりません。しかも炭酸泉せんべいの空き缶とシンデレラフィット。食べ残ったたんさんカルルスの保存容器として高級ブランドの空き缶を使用している次第です(笑)。

この記事のタグ

この記事を書いた人

矢作優一(Leonardo 45)

スタイリスト矢作優一(Leonardo 45)

アウトドア、インテリア、フードと多岐にわたってスタイリングを手掛ける。撮影で使うプロップを集めるうちに、モノ好きが覚醒。ジャンルや新旧を問わず珍しいアイテムを手にとってみたい衝動が抑えられず、山のように積まれた最新ギア、ビンテージモノ、ジャンク品に囲まれた暮らしをしている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事