MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【冬のスタメンはこれで決まり】日本生まれのアウトドアブランド「Foxfire」の復刻フィッシングセーターが超使える

執筆者:

「冬のスタメンはこれで決まり!」フォックスファイヤーが復刻したフィッシングセーターが超使える

この記事の画像一覧を見る(12枚)

1982年にフィッシングベストからスタートした日本の生まれのアウトドアブランド、フォックスファイヤーは、アーカイブモデルを現代にもフィットするようモダナイズさせたエクスクルーシブコレクション「FOXFIRE SPRUCE LINE」から新作をローンチ。「Fishing Full Zip Sweater」の復刻モデルの販売を開始した。

「ザ・ノース・フェイスの逸品級」季節の変わり目に最高…使いやすさを考慮した丁寧な作りが光る“万能アウター”の実力をスタイリストが徹底解説

「Fishing Full Zip Sweater」¥37,400

「Fishing Full Zip Sweater」¥37,400

ソフトでふんわりとした肌触りのクーマラムウールを使⽤。⽣地に⼀度もハサミを⼊れない、伝統的な「成型編み」という⽅法で作られていることも特徴で、ロックミシンによる縫製がないので縫い代がなく、着⼼地は抜群。

特徴的なポケットなど当時のディテールをしっかりと踏襲特徴的なデザインのポケットや体温を逃がさないダブル編みのハイネック、腕の曲げ伸ばしや摩擦で傷みやすい肘部分を保護するエルボーパッチ、ウエスト周りにアクセスしやすいダブルファスナーなどの当時のディテールはしっかりと踏襲している。

山形の老舗ニットメーカー「米冨繊維」今回の復刻では、70年以上の歴史を誇る山形の老舗ニットメーカー「米冨繊維」とタッグを組むことで、当時の再現だけでなく、熟練職人による技で細部をアップデート。極上の肌触りのクーマラムウールを採用することで、圧倒的な着心地を実現している。しかも、手紬のような“アジ”が出る糸でもあるので、新しいのに古着のような懐かしさも感じられるアイテムでもあるのだ。

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事