MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【日本との時差1時間】ANAの直行便で春の陽光あふれる「西オーストラリア州への旅」を気軽に楽しむ

執筆者:

『ANA 成田=パースの直行便』が遂に10月29日より週3往復(水・金・日)で運航を再開

この記事の画像一覧を見る(8枚)

以前も記事で取り上げた『ANA 成田=パースの直行便』が遂に今月末より週3往復(水・金・日)で運航を再開。というわけで、この記事では、西オーストラリア州の州都「パース」の最新のアクティビティ情報をたっぷりご紹介していきます!ぜひ前の記事と併せて、旅行のコース選びの参考にしてみてはいかがでしょうか?

前回記事はこちらから。
ANA 成田=パースの直行便が運航再開!自然と都市が調和した「西オーストラリア」への夢の旅が便利&快適すぎる

「巳年の開運のコツは…」琉球風水志シウマが伝授!2025年のラッキーカラー・数字ほか “機運を味方につける開運アクション”を徹底解説

西オーストラリア州で楽しむ11月のおすすめイベント

日本との時差は1時間ながら、季節が逆という西オーストラリア州。現在、陽光溢れる春たけなわ、観光に最適なシーズンを迎えているんです。時差の影響も少なめなので、到着した瞬間から暮らすような旅の始まりを感じさせる……そんな夢みたいな休日を叶えるイベントに注目です。

フリーマントル・ビエンナーレ

フリーマントル・ビエンナーレ 開催期間: 11月3日(金)〜19日(日)「フリーマントル」は、「パース」から電車で30分の距離に位置する美しい港町。歴史的な建物が建ち並ぶこの町を舞台に、2年に一度開催される国際的なコンテンポラリーアートの祭典が11月3日(金)より開催されます。4回目を迎える2023年は「SIGNALS 23」と題し、80組を超えるオーストラリア全土および海外のアーティストが参加。注目は、タカミ・ナカモトとノエミ・シファーのクリティブデュオ「ノノタック」の新作「サテライツ」。30年以上空き家だった歴史的建物内で、光と音の没入型体験ができるんです。また、ドローンが空を彩る光・音・動きの壮大なスペクタル「ファースト・ ライツ」の続編「クーラナップ(Kooranup)」も必見。

https://fremantlebiennale.com.au/

この記事のタグ

この記事を書いた人

観山 栞

ライター観山 栞

ウェブを中心に活動中。グルメ、アート、インテリア雑貨、ファッション、スニーカーなど得意ジャンルは幅広い。商品開発担当者へのインタビューなど、取材経験も豊富。趣味はスイーツ巡りや美術館に行くこと。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「シンプルにかっこいい…」あの6000番系合金が復活!伝統の美学を再燃させたゼロハリ“会心のスーツケース”

「冬こそプールリゾート!?」ホットプールとサウナでととのう…“寒い冬にこそ訪れたい”注目ホテル3選

「読者が本当に欲しい」大反響バッグ、驚くほど軽い“無重力バックパック”の最新作 ほか【カバンの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「360°フルオープンラゲッジに限定モデル」プロテカの傑作スーツケース“360G4”の限定色ガーネットレッドの先行販売が決定!

「濵田酒造『隠し蔵』登場から30年」工場見学では決して見ることができない傳藏院蔵の“樽貯蔵庫”を大公開!ブレンダーの驚きの日常も……?

「欲しいモノ大賞2024」コロンビアのトートバッグ、イノベーターのスーツケース…読者から反響が最も高かった“ヒットカバン”ランキングベスト4

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!