MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【激ウマおつまみランキング】ご褒美晩酌に◎「紀ノ国屋オリジナル」の絶品グルメベスト10!

執筆者:

【第6位】肉焼売/¥388 「ぎっしり詰まったあんから肉汁があふれ出る!」(ヤスナリオ)

この記事の画像一覧を見る(20枚)

現代のスーパーのシステムを日本で初めて導入するなど、創業以来スーパー業界で常に一歩先を歩んでいる存在の紀ノ国屋が、今力を入れているのがプライベートブランドの「紀ノ国屋オリジナル」。様々な美味しいものが揃う紀ノ国屋オリジナルの中でも、おつまみ系は特に充実している。

今回は、そんなおつまみ系アイテムを実際に食べてみて、ベストおつまみを決定!1~10位までをランキング形式で紹介しよう!

「ウソみたいな裏ワザ」モヤシのシャキシャキが1週間続く!?、フリースの“ふわもこ”が見事復活する手入れ術 ほか【ライフハックの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

実食したのはこの3人実食したのはこの3人
(右)高円寺メタルめし 店主 ヤスナリオさん
美味しいおつまみレシピ考案は大の得意。お酒はずっとビール。

(中)ライター 金山 靖さん
グルメ知識は豊富だが、晩酌はあまり食べずお酒ばかり飲む派。

(左)編集部 中本
お酒を飲むときはつまみが必須だが、食べ合わせはこだわりなし。

(右)高円寺メタルめし 店主 ヤスナリオ
美味しいおつまみレシピ考案は大の得意。お酒はずっとビール。

(中)ライター 金山 靖
グルメ知識は豊富だが、晩酌はあまり食べずお酒ばかり飲む派。

(左)編集部 中本
お酒を飲むときはつまみが必須だが、食べ合わせはこだわりなし。

どんなお酒が合う? ペアリング会議開始!

金山 早速ですが、印象に残ったおつまみはありますか?

ヤスナリオ クリームチーズがクセのない美味しさで、後味も軽くてすごくよかった。何と合わせても美味しいおつまみになりそうですよね。

中本 揚げ物にのせればビールにも合いそうです。

金山 確かに!予想以上の万能さです。

中本 チーズつながりで、焼チーズの2つはワインと合いそうです。

金山 缶詰系はどうですか?

ヤスナリオ 蒲焼は濃厚だからハイボール、銀鮭はあっさり味だから日本酒に合わせたいですね。

中本 さんま蒲焼は山椒がほんのりきいていてよかったです。肉厚で食べごたえもありました。

ヤスナリオ ご飯が欲しくなる味!

金山 銀鮭も美味しいけど、ご飯と食べたら、より美味しいでしょうね。

中本 ご飯といえば肉焼売。絶対におかずとして優秀ですが、肉汁たっぷりだからレモンサワーと一緒に食べるといいのかな~。

金山 わさびピスタチオはサワーやビールのような炭酸系に合わせるのにピッタリな甘じょっぱさですよね。

中本 間違いないですね。ピスタチオ好きにはたまりません。3個ぐらいで個包装になっているのもよかった。

ヤスナリオ スタミナ漬とチャンジャキムチは大人のおつまみって感じです。

中本 タラがすごくよかったです。日本酒で少しずつ食べたい。

金山 スタミナ漬は麦焼酎と飲みたいなあ。そして衝撃だった牛丼の具!

ヤスナリオ・中本 超美味しかった!

中本 高級料理店の味ですよ。

金山 ご褒美晩酌として、高めのお酒と一緒に食べたいです。

ヤスナリオ 食事にもおつまみにもなるからストックして間違いなし!

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「ウソみたいな裏ワザ」モヤシのシャキシャキが1週間続く!?、フリースの“ふわもこ”が見事復活する手入れ術 ほか【ライフハックの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「ワクワク…ちゃんと出来るかな?」ドンキの“豆からつくるポップコーン”をフライパンで自作してみたら…ドン・キホーテマニアが正直レポート

ドンキの“秒で卵かけご飯ができちゃう”新発想商品、アラフォー歓喜の「懐かしすぎるポッキー」ほか【グルメの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「窓際でDIY栽培してみたら…」免疫力アップでインフルエンザ対策にも◎“栄養価の高い優秀野菜”を2週間育ててみたらイイことだらけだった

「ドンキのヤバい弁当」“カップ焼きそばのかやく丼”…ほか 偏愛めしの暴走が止まらない!新商品3選をドン・キホーテマニアが正直レポート

「このボリューム感、ヤバい…」ローソン大人気シリーズの新作“大きな○○パン”は笑っちゃうほどメガサイズだった!グルメライターが実食レポート

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!