ドン・キホーテといえば、「かける紅生姜」「紅生姜タルタル」「最後まで美味しい紅生姜せん」など、見た目も味もインパクトの大きな紅しょうが関連商品がたくさんあるイメージ。これまでは調味料やお菓子だったのですが、ついに紅しょうがメインの餃子が登場しました……!
「備蓄米はマズいのか?」味を徹底検証、駐車場がガラ空きなのにわざわざ隣に停める“トナラー”の理由…ほか【ニュースな話題の人気記事ランキングベスト3】(2025年6月版)
それはさすがにやりすぎでは?具はほぼ紅しょうがの冷凍餃子
ドン・キホーテ 情熱価格
紅しょうが餃子
¥322(税込)
冷凍食品売り場でひときわ目立っていたピンク色すぎるパッケージ。なんと「紅しょうが餃子」です。
説明文を読むと肉と野菜は入っていて、さらに紅しょうがをたっぷり加えたっぽいです。
それにしては、パッケージの写真はほぼ紅しょうがしか入っていないように見えますが……。
「紅しょうが12.5%使用」という数字もいまいちピンときません。餃子全体に対して紅しょうがが12.5%ということなのか?そう考えると少ないようですが、なんにせよピンクすぎる見た目のインパクトはかなり強いです。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター松本果歩
インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事