MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集小沢コージの「遊べるクルマ」

【新型レイバックはお買い得!?】単なるSUV版かと思いきや……快適背高な上質レヴォーグだった!『小沢コージの遊べるクルマ』

執筆者:

愛情あふれる独自の視 点でクルマを語るバラエ ティ自動車ジャーナリスト、小沢コージさん

この記事の画像一覧を見る(12枚)

MonoMax本誌にて好評連載中の「小沢コージの遊べるクルマ」では、自動車ジャーナリストの小沢コージさんが、ただの移動手段として使うだけではもったいない、遊びたくなる魅力を秘めたおすすめの1台を紹介しています。

今回は、「単なるSUV版かと思いきや、 快適背高な上質レヴォーグだった!」と小沢さんが評するスバルのニューモデル「レイバック」を取り上げます。

「王者のワイルド戦略には敵わんぜ」禁断のジムニー顔投入!? 人気SUV風スーパーハイト2代目“新型スズキ スペーシア ギア”がかっこいい!『小沢コージの遊べるクルマ』

レイバックが目指した新しい「リラックス」!

2020年発売の人気スポーツワゴン、スバル レヴォーグに追加モデルが登場した。名前は「レヴォーグ レイバック」。車高を上げて前後左右の装飾をワイルドにしたクロスオーバーSUV版だが「だったらレヴォーグ アウトバックじゃないの?」と思いきやそこにはスバルの狙いがあるようだ。

レイバック=レイドバック、つまり「リラックス」という意味が含まれており、どちらかというとアウトドアを攻めるための仕様ではなく、都会をゆっくり上質に楽しむための背高ノッポモデル。乗ってみると違いは歴然だ。ベースはレヴォーグの中核モデル、GT-HEX。レイバックもまたスバル自慢の先進安全アイサイトXを標準装備しているがそれだけじゃない。見た目からして普通のSUV仕様とは違う。グリルは専用でレヴォーグよりも立体的かつ存在感があるものとなり、ウイングにもサテンメッキを採用し、決してアウトドアを意識したものではないのだ。

前後バンパーやフェンダー周りのクラッディング(黒い樹脂パーツ)も控えめだし専用アルミホイールも落ち着いたデザイン。地上高は55㎜も上がり背高になっているが、全体にワイルドさというより優しさを強調したムードをまとう。

なによりも乗って驚く。専用サスペンションを付け、タイヤも扁平率を変えてより外径がデカいオールシーズンタイプに変更。それだけに乗り味は雪道や荒れ道向けのタフなテイストになると思いきや全く逆。走り始めから静粛性が増しており、レヴォーグならではのスポーティさを保ちつつ、全体的に操縦性は穏やかに。特にいいのは乗り心地で、ゴツゴツ感を極力抑えている。インテリアにはブラウン調のアースカラーを多用し落ち着いており、シートも乗り降りしやすく改善。加えて自慢の先進安全アイサイトが広角センターカメラ付きの3眼式に進化している。

ちなみに価格は¥3,993,000~と、装備や走りを含めていろんな意味で魅力が詰まった新型レイバックなのである。

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「王者のワイルド戦略には敵わんぜ」禁断のジムニー顔投入!? 人気SUV風スーパーハイト2代目“新型スズキ スペーシア ギア”がかっこいい!『小沢コージの遊べるクルマ』

「日本仕様で初採用のスペシャルカラー」BYD SEALに特別限定車“エディション ペールグリーン”が30台限定で登場

「500万円以上安い!?」ベンツなら1000万円超確実だけど…ほぼ半額“マツダの新型CX-80”は高級感マシマシで走れてコスパがすごい!『小沢コージの遊べるクルマ』

「フロントマスクがカッコ良くなりすぎ!」スズキの新型“ソリオ”が全車に最新3気筒マイルドハイブリッドを搭載して登場

「土屋圭一×ヒョンデの最強マシン誕生!?」開発監修はあのドリキン!アイオニック5Nのパフォーマンスパーツ“DK エディション”が初公開

「ビームスらしさ」が詰まった日産車6モデル、ファン待望!“スズキ スイフトスポーツ”のファイナルエディション ほか【クルマの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!