MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【ずわい蟹は豪華すぎ……】コスパ最強&冬の味覚てんこ盛りな「天丼てんや」の期間限定メニューを実食してみた!

執筆者:

【4年ぶりにずわい蟹登場】コスパ最強&冬の味覚てんこ盛りな「天丼てんや」の期間限定メニューを実食してみた!

この記事の画像一覧を見る(12枚)

1989年に東京駅八重洲地下街にて1号店を出店以来、現在では国内外に約180店舗ほどを展開している天丼専門店「てんや」。旬や季節感を味わえるメニューや、ユニークな変わり種の天ぷらなど、きっとファンも少なくないのではないでしょうか。さて、そんな「てんや」より、11月16日(木)から冬の季節限定メニューが登場したのだそう!

『かにと海老の冬天丼』と『冬のごちそう天丼』、どちらも冬の豪華食材をふんだんに使用した贅沢な一杯の予感がしますよね。両者ともにまず目を引くのは、今冬の主役として掲げられている「ずわい蟹」の脚。爪は以前にも販売がありましたが、脚はなんと2019年以来4年ぶりの登場なんです。私の中で、蟹の食べ方と言えば茹でる印象が強かったので、天ぷらという形で向き合うのは、なんとも新鮮な感覚がします。蟹というインパクトに心を掴まれ、早速2品を実食してきました。

「食材を入れてレンチンするだけ」激うま…なのに料理の腕も洗い物も不要!? 永谷園“本日の逸品”の中華で豪華すぎる晩酌を楽しんでみた

『かにと海老の冬天丼』は、気分が上がる華やかさ! 彩り豊かで視覚的にも美味しい

かにと海老の冬天丼(みそ汁付)

かにと海老の冬天丼(みそ汁付) ¥920(税込)
内容: 海老、ずわい蟹、春菊と紅芯大根のつまみ揚げ、 赤魚、れんこん、赤かぶの酢漬け

まずは『かにと海老の冬天丼』からいただきます。冬が旬の「ずわい蟹」をはじめ、人気の「海老」、ふっくらとした「赤魚」、シャキシャキ食感の「れんこん」、「春菊と紅芯大根のつまみ揚げ」 というラインナップ。口の中がさっぱりする「赤かぶの酢漬け」も添えられていました。彩りが華やかで、かなり食欲がそそられます。

この記事のタグ

この記事を書いた人

観山 栞

ライター観山 栞

ウェブを中心に活動中。グルメ、アート、インテリア雑貨、ファッション、スニーカーなど得意ジャンルは幅広い。商品開発担当者へのインタビューなど、取材経験も豊富。趣味はスイーツ巡りや美術館に行くこと。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事