MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【成城石井】新酒の「立冬ヌーヴォ」と一緒に食べたい冬の絶品グルメ3選を実食レポ!

執筆者:

「立冬ヌーヴォ」に合う絶品① 成城石井自家製 北海道産ビーツと牛すね肉とごろごろ野菜のボルシチ

成城石井、立冬フェア、成城石井自家製 北海道産ビーツと牛すね肉とごろごろ野菜のボルシチ

成城石井自家製 北海道産ビーツと牛すね肉とごろごろ野菜のボルシチ ¥ 755 (税込)

フォンドボーやデミグラスソースを使用し、じっくりと 4 時間煮込んだ牛すね肉の旨味あふれるスープは、「立冬ヌーヴォ」の程よい熟成感と良く合います。

成城石井、立冬フェア、成城石井自家製 北海道産ビーツと牛すね肉とごろごろ野菜のボルシチこちらのボルシチ。ハマってしまい、すでに週1ペースでもう3回も食べております。ロシア旅行中に食べたボルシチよりも全然おいしいんです! ビーツ感がそこまでなくて、具沢山だからこその、牛すね肉と野菜の旨みが爆発しています。ほんと汁1滴までおいしいというか。ボルシチがこんなにおいしい食べ物だったなんてと感動しました! 三分の一はそのまま味わい、その後はちぎったパンを入れまくって食べるのが個人的に好きです。1食として成り立つ、このボリューム感もうれしいです。※写真は温める前のものです。

この記事のタグ

この記事を書いた人

鈴木恵理子

ライター・エディター鈴木恵理子

11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事