MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

最新号のご案内

12月号通常号

12月号通常号

2023年11月9日(木)
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web LINE NEWS
  • MonoMax 公式Twitter 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本Web

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【即完売必至】システムヘルメットでこの値段!? アストンのカーボンヘルメットが軽量、スマート、神コスパで最強すぎる!

執筆者:

フランス発のヘルメットブランド”アストン”の「RT–1500」

この記事の画像一覧を見る

バイクに乗る上で必要不可欠なアイテムがヘルメット。そんなヘルメットは大きく分けると、顔部分以外の頭部を覆うジェットヘルメットと頭部全体を覆うフルフェイスヘルメット、そして走行時は頭部全体を覆うも降車時には前面部分を押し上げてジェットヘルメットのような感覚で使うことができるシステムヘルメットの3種類がある。安全性と利便性を兼ね備え、フレキシブルに使えるシステムヘルメットは便利な反面、ジェットやフルフェイスに比べて選択肢が少なく、重量もあり、また価格もやや高価ということで避ける人も多い。

そこで今回紹介したいのが、フランス発のヘルメットブランド“アストン”の「RT–1500」。このヘルメットはスポーティなデザインと軽量な帽体、そして手の出しやすい価格が魅力となり、システムヘルメットを試してみたい、バイクライフに活用したいというライダーにマッチするアイテムとなっている。

フランス生まれの軽量、スマート、コスパに優れるヘルメット

安全性はもちろん、美しく先進的なデザインと高い機能性、そしてコストパフォーマンスを特徴としているフランスのヘルメットブランドアストンはフランスのヘルメットブランドで、安全性はもちろん、美しく先進的なデザインと高い機能性、そしてコストパフォーマンスを特徴としている。そのラインナップはフルフェイスをはじめ、ジェットヘルメット、そしてシステムヘルメットと幅広く、開発から製造まですべて自社生産となっている。現在はアジア、欧米各国で広く販売がおこなわれ、日本国内でも製品安全協会(SGマーク)の認定も取得し、公道を安心して使用することができる。

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

今月のモノマックス特別付録

【L.L.Bean付録】2倍使えてコスパ高すぎ!クッションにもなるブランケット速報!

【L.L.Bean付録】2倍使えてコスパ高すぎ!クッションにもなるブランケット速報!