MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【深呼吸の効果は絶大】呼吸をサポートする最新ギア「フフリー」と「ストン エス」で良質な休憩を!

執筆者:

「フフリー(fufuly)」と「ストン エス(ston s)」

この記事の画像一覧を見る(4枚)

やるべき仕事が多かったり、将来に不安を感じたり、心身ともにストレスが多い現代社会。しっかりと休息をとれていますか? 体をゆっくり休めることが大切ですが、案外リフレッシュできるのが深呼吸。ホッとひと息つける、注目の新商品をご紹介します。

「スポーツテクノロジーで睡眠が快適に」ミズノのスリープテック“フィジカルサポートマットレス”に軽量&薄型のエントリーモデルが登場

無意識に繰り返している呼吸の重要性

「フフリー(fufuly)」と「ストン エス(ston s)」人は1日に3万回呼吸しますが、スマホを見る前屈み姿勢やマスク生活によって、呼吸が浅くなったり乱れたりすると、慢性的な酸素不足で体にも心にも悪影響を及ぼします。そこで、息をゆっくり吸って、ゆっくり吐く、深呼吸が必要です。それに着目して誕生したのが、「フフリー(fufuly)」と「ストン エス(ston s)」。深い呼吸をサポートして、休憩時間をより良いものにしてくれるアイテムです。

呼吸するクッションでリラックス

呼吸するクッション「fufuly」「フフリー」は、“呼吸の引き込み現象”を活用した、膨らんだり縮んだりするクッション。スイッチを入れて抱き抱えると、その動きに呼吸のリズムと深さが同調され、自然と深い呼吸ができるようになります。柔らかくて肌触りが良く、新生児のような重さにも癒されることでしょう。

仕事中の呼吸を整えるワークモード、ちょっと一息つきたいレストモード、心地よいベッドタイムにスリープモードの3つのモードが搭載され、日常のさまざまなシーンで呼吸が整い、心が落ち着いたり、タスクパフォーマンスを向上したりできるのです。

開発に携わったのは、JTグループの「D-LAB」。長期視点で、JTのまだ見ぬ「心の豊かさ(Delightful Moment)」を研究・探索・創造する組織です。そんな「D-LAB」が、博報堂とユカイ工学とタッグを組み、「フフリー」を共同で開発しました。今年1月にラスベガスで開催された、世界最大のテクノロジー見本市「CES 2023」では、Innovation Awardsを受賞したほど、世界的な注目を浴びています。

現在「Kickstarter」で、12月5日(火)23時59分まで、クラウドファンディングを実施中。すでに目標金額の400%を突破しています。

この記事のタグ

この記事を書いた人

コマツショウゴ

エディター・ライターコマツショウゴ

フリーランスのエディター・ライターとして、雑誌やウェブメディアの企画を手掛ける。ファッション、カルチャー、アウトドアのジャンルを中心に、幅広く活動中。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事