MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

最新号のご案内

1月号通常号

1月号通常号

2023年12月8日(金)発売
特別価格:1,280円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web LINE NEWS
  • MonoMax 公式Twitter 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本Web

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【ヤマハのブレイク必至バイク】人気XSRシリーズからネオレトロ&スタイリッシュな「XSR125 ABS」が登場!

執筆者:

気軽にバイクライフをはじめてほしい125シリーズの第三弾「XSR125」

この記事の画像一覧を見る

通勤やショッピングをはじめ、お気に入りのカフェに行ったり、仲間とのキャンプを満喫したり、そしてちょっとしたツーリングを楽しんだりと気軽にバイクライフをはじめてほしい。そんな想いからヤマハが展開しているシリーズが125ccモデルのオンロードモデルシリーズ。フルサイズだからバイク感もしっかりと味わえ、存在感もあって所有感も満たしてくれる。

スポーティな「YZF–R125」をはじめ、モダンなスタイルの「MT−125」、そして最後に登場したのが今回紹介するネオレトロなデザインと高いパフォーマンスを調和させ、人気となっているXSRシリーズの原付二種モデル「XSR125」。軽量かつ扱いやすいボディ&エンジンで気軽にバイクライドを楽しむことができ、ファーストバイクをはじめ、リターンバイク、そしてセカンドバイクとしても快適に使える一台となっている。

ネオレトロを継承したライトなスポーツヘリテイジマシン

XSRシリーズのアイデンティティである"不変性を感じるスタイル"と"最新コンポーネント"の融合による"Neo Retro*”を継承しているこのモデルのコンセプトは、“Arouse One's Freedom(自由を呼び覚ませ)”で、XSRシリーズのアイデンティティである“不変性を感じるスタイル”と“最新コンポーネント”の融合による“Neo Retro(ネオレトロ)”を継承。オーセンティックでレトロなデザインや、その背景の物語性をもちながらも最新技術に裏付けられたエキサイティングな走りを備えるカテゴリーとして近年人気の高いカテゴリーが“Neo Retro”であり、その“Neo Retro”のスピリットを継承しつつ、バイクライフをはじめやすいモデルとして作られたのがこの「XSR125」となっている。

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

今月のモノマックス特別付録

【この付録が豪華すぎる!】エーグルの「トートバッグ」と「バッグインバッグ」の2点セット!

【この付録が豪華すぎる!】エーグルの「トートバッグ」と「バッグインバッグ」の2点セット!