MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【ホンダの大人気バイク】CT125・ハンターカブ、ダックス125ほか アクティブシーンを盛り上げる新カラーが仲間入り

執筆者:

ホンダの人気原付二種&軽二輪モデルに新色が追加

この記事の画像一覧を見る(19枚)

コンパクトで扱いやすく、また走りも軽快、そして価格的にもお手頃なところが魅力となり、近年、人気の街中でもよく見かけるホンダの原付二種レジャーモデル。そしてもう少し走りに余裕が欲しい、楽に使いたい、そして時には高速道路を使って旅を楽しみたいという人の心を掴んでいるのがこれまたホンダの軽二輪アクティブスクーター。それらのモデルに今年も新色が追加され、登場した。

今回紹介するのは、アウトドア好きライダー御用達の「CT125・ハンターカブ」と、レトロ&スマートなスタイルでタンデムライドも楽しめる「ダックス125」、そして軽快な走りとエッジを効かせたスタイルが男心をくすぐる「ADV160」の3モデルをご紹介。いずれも完成度が高く、大きな変更はカラーリングとなるが、バイク選びの際、カラーリングは重要な要素の一つでもあり、新たなカラーリングにビビッ! と来た人はぜひ選択肢のひとつに入れて欲しい。

「ヤマハが世界に誇るプレミアムスクーター」ロングツーリングからワインディングまで!オールマイティに楽しめる“TMAX560 ABS”に新型が登場

アクティブシーンを盛り上げてくれるビビッドなカラーが追加

アクティブなシーンを盛り上げてくれるニューカラーバイク好きならずともその名を一度は聞いたことのある「スーパーカブ」。そのシリーズのひとつであり、市街地での普段使いの気軽さや利便性、機動性の高さに加えて、タフな印象を与えるスタイル、そして休日のツーリングやキャンプ、トレッキング等の用途に対応した本格的かつ充実した装備を魅力としているのがこのモデル。ビギナーから大型バイクを所有するベテランライダーまで幅広い層に支持され、大人気となっている。

低・中速域で力強い走りを特徴としたエンジンさまざまな走行シーンが想定されたフレームや低・中速域で力強い走りを特徴としたエンジン、そして積載性に優れる専用リヤキャリア等が魅力となっている。

CT125・ハンターカブに追加されたターメリックイエローカラーそんなCT125・ハンターカブに追加されたのが、個性と存在感を主張できる「ターメリックイエロー」。様々な場所で映える色合いが好みという人にマッチするカラーリングとなっている。

HONDA/CT125・ハンターカブ スペック

アクティブライダーにマッチするCT125・ハンターカブ

全長×全幅×全高(mm):1965×805×1085
シート高(mm):800
車重(kg):118
排気量(cc):123
タンク容量(L):5.3
最高出力(PS/rpm):6.7/6250
最大トルク(kgf・m/rpm):1.1/4750
価格:¥440,000

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「ヤマハが世界に誇るプレミアムスクーター」ロングツーリングからワインディングまで!オールマイティに楽しめる“TMAX560 ABS”に新型が登場

「日本カーオブザイヤー選考委員が解説」フリード、CX-60、MINI…得点ランクトップ3が選ばれた理由とは?【MonoMax乗り物オブ・ザ・イヤー 24-25】

「今ジワジワきてる」日本人ライダーの被り心地を追及したヘルメット、ホンダの大型クロスオーバー“X-ADV”の新型 ほか【バイクの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「ビームスらしさ」が詰まった日産車6モデル、ファン待望!“スズキ スイフトスポーツ”のファイナルエディション ほか【クルマの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「使い勝手をさらに高める充実装備」ホンダの軽二輪スクーター“フォルツァ”に待望の新型が登場!

「日本人ライダーの被り心地のみを追及」今ジワジワきてる海外へルメットブランド“LS2”の新作ジャパンフィットモデルをバイクライターが体験レポート!

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!