MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【着こなしやすいクラシックメガネ】ワンポイントがちょうどいい「アニュー」の新色は使い勝手抜群!

執筆者:

「クラシカルなワンポイントがちょうどいい」眼鏡市場アニューの新色は使い勝手抜群!

この記事の画像一覧を見る(7枚)

メガネトップは、様々なスタイリングに合わせやすくトレンドを押さえたデザインをコンセプトに置くアイウェアブランドのA NU(アニュー)より、これからの季節のファッションやメイクに合わせやすいカラーとデザインにこだわった新作をローンチ。眼鏡市場限定734店舗、眼鏡市場オンラインショップにて販売を開始した。ラインナップは、6型24種。価格はすべてフレームとレンズ代、税込みで1万6,500円。

「鯖江製メガネの大本命」アーバントレイル シャルマンの新作はクラシック調の雰囲気を生かした大人にマッチしやすいモダンなデザイン

今やメガネのビッグトレンドのひとつとなっているクラシックテイストだが、フレームの太さや形など個性的なデザインが多く、それが着こなしの制約なってしまう難点があった。そこで“どんなファッションでも気軽に掛けられるクラシックメガネを作りたい“という発想から誕生したのが、アニューだ。

様々なファッションやシーンでも掛けやすいように、全体的に丸みを持たせたデザインで、メガネを掛けた時に顔に馴染むフレームの線の細さや傾斜角による見え方の違いに至るまで計算し、見栄えだけでなく見え方もバランスが取れるようデザインしているという。

「AN-34(46□20-142)」¥16,500(フレームとレンズ代、税込み)/4色展開(ブラウン、デミブラウン、ブラウンベージュ、ブラック)

「AN-34(46□20-142)」4色展開(ブラウン、デミブラウン、ブラウンベージュ、ブラック)

顔タイプを選ばないオクタゴンシェイプ。リムに七宝を施すことで、目元が引き締められスッキリと掛けられるデザイン。カクカクした形だが、角に丸みを持たせることで優しい雰囲気を演出してくれる。

「AN-35(46□22-142)」¥16,500(フレームとレンズ代、税込み)/4色展開(クリアカーキ、クリアブラウン、デミブラウン、ブラック)

「AN-35(46□22-142)」4色展開(クリアカーキ、クリアブラウン、デミブラウン、ブラック)

細身のフロントですっきりとした印象のボストンシェイプ。フロントに透明感のある薄いセルを巻つけるセル巻きという技法が使われ、内側のリムが透けて見えるため角度によって少しずつ表情が変わる。丸みのある形で優しい雰囲気にしたい方におすすめだ。

「AN-36(46□20-142)」¥16,500(フレームとレンズ代、税込み)/4色展開(ブラウンササ、クリアグレー、チャコール、ブラック)

「AN-36(46□20-142)」4色展開(ブラウンササ、クリアグレー、チャコール、ブラック)

落ち着いた雰囲気のウェリントンシェイプ。特徴的なコンビネーションフレームだが、ブリッジを細くすることで顔に馴染みスッキリと掛けることができる。四角形をベースにした形でかっちりとした印象を与えてくれる。

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「鯖江製メガネの大本命」アーバントレイル シャルマンの新作はクラシック調の雰囲気を生かした大人にマッチしやすいモダンなデザイン

「ビジョンメガネの本気を見た」トニーセイム監修!40年代欧米のコンビフレームを現代風に再定義した最新アイウェアがイケてる

「お得な福袋セレクション」眼鏡市場の福袋はLOGOSコラボトートバッグと13,200円分のメガネ券がセット!

「シャツの襟汚れが驚くほど真っ白に」最強メンテ術、“車の知っ得情報”スマートキーの緊急時対応 ほか【ライフハックの人気記事ランキングベスト3】(2024年9月版)

「オークリーファクトリーチームの秀作」FW24コレクション第1弾はアイウェアとフットウェア?

「無印良品っぽくない?」新鮮カラーの革財布、ユニクロ“2千円以下で超優秀”高見えサングラス ほか【財布・小物の人気記事ランキング】(2024年8月版)

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!