MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【家電グランプリ2023】おうち料理が“エンタメ”化!? 新アイデア搭載でおいしさを追求した「調理家電 大賞」3選

執筆者:

パナソニック/オートクッカー ビストロ NF-AC1000 圧倒的高火力、高圧力で煮物も炒め物も簡単においしく調理!

この記事の画像一覧を見る(20枚)

回を重ねるごとに注目度が高まり、今では家電業界のみなさんも目が離せない存在となった「家電グランプリ」企画。今年も家電のプロたちが集結して最新家電を詳しく審査。2023年に最も輝いた各部門の大賞家電を決定する!

今回は、「調理家電」編をご紹介。料理が苦手な人でもおいしく作れて、忙しい人には時短料理をサポート。今や調理家電は一家に一台欠かせない存在となっている。中でも、おいしさを追求した“新アイデア搭載機”が爆売れ中だ。果たして、見事大賞に輝いた調理家電とは!?合わせて優秀賞を受賞した2アイテムもご紹介!

「反則級に神コスパな家電」 3in1なのに価格は1台分!ロボット掃除機がスティック、ハンディに変形…“斬新すぎる便利機能がすごい”注目の電化製品5選

おいしさを追求した新アイデア搭載機が爆売れ!

コロナ禍におうち料理にハマった人たちが、「みんなで楽しく食べたい」「腕に自信はないが本格料理を作りたい」と、高機能な調理家電を買い求めた。圧倒的得票を集めたのが、ホットプレート部門のバルミューダと自動調理鍋部門のパナソニックだ。

バルミューダは「アルミとステンレスのプレートは、どこを計測してもほぼ温度が均一でムラなく焼ける」(家電プロレビュアー/石井さん)、「大人向けのリッチな鉄板焼き。魅せるスタイルが楽しめます」(家電ライター/伊森さん)とおいしさと映えの両立が高評価。

パナソニックは「かきまぜと圧力の2つを同時実現した史上初の自動調理鍋!」(家電ライター/金山さん)、「高火力で炒め物もパリッとできる」(家電ライター/栗山さん)と画期的な機能に評価が集まった。

──審査方法──
日本国内で2023年1月1日から2023年10月10日までに発売(発表)された商品が対象。11名の審査員がカテゴリー(部門)ごとに、大賞にふさわしい商品を投票。その得票数によって各部門の大賞と優秀賞を決定した。

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事