MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【話題のヒット商品】“白いものなら何にかけてもうまい”だと!? 「ふりかけるザクザクわかめ」をいろんなものにかけてみた!

執筆者:

「ふりかけるザクザクわかめ」2種

この記事の画像一覧を見る(15枚)

今年も様々なヒット商品が登場しました。中でも健康志向の筆者が気になったのは「ふりかけるザクザクわかめ」。韓国海苔ふりかけのようなビジュアル&使い方をする商品なのですが、わかめの水分を極限まで抜いたということで、健康が気になる方々から支持を得ています。

そんな「ふりかけるザクザクわかめ」に、『白いものなら何にかけてもうまい』という聞き捨てならない情報をキャッチ。真相を探るべく、実際に検証してみました!

「いま絶対食べるべきカップ焼きそば」今年は昭和100年!即席麺マニアおすすめ“昭和レトロな味がたまらない…焼そばカップ麺”ベスト3【1位はスープが付いた驚愕コスパ】

「白いものなら何にかけてもうまい」という名言

「ふりかけるザクザクわかめ」基本的な楽しみ方はパッケージ画像にもあるように、白米にふりかけたり、冷奴にかけたり。まさに韓国海苔と同じ使い方ですが、海苔よりも強いザクザク食感が持続する点が評価されました。年齢を重ねると海藻類を多く摂取するように言われることもありますが、「わかめ」を主役にしたメニューはなかなか難しいもの。でもこれならふりかけとしてかけるだけなので手軽ですよね。

そうして徐々に売れ行きを伸ばした「ふりかけるザクザクわかめ」ですが、多く売り上げヒットに貢献した「コープさっぽろ」の担当者が「白いものなら何にかけてもうまい」という名言をX(旧Twitter)で残していました。

「コープさっぽろ」の投稿

「白いものなら何にかけてもうまい」……何にかけても?本当に?

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事