MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【無印良品の超新作】大人気のバターチキンカレーに6代目登場!? 初代と食べ比べ……気になる最新グルメ3選

執筆者:

個人的に気になる食品を厳選して3品ご紹介!

この記事の画像一覧を見る(6枚)

インテリアや衣類、食品まで……幅広いジャンルで、人気アイテムを多数輩出している無印良品。そんな無印良品の2024年春夏商品展示会に、先日参加してまいりました!そこで個人的に気になる食品を複数見つけたので、厳選して3品をご紹介していきます。

「無印良品のアイデア収納」ムジラー伝授の裏技収納がすごい!“あの商品を使えば…シンデレラフィット”目からうろこな合わせ技を徹底解説

バターチキンカレーがリニューアル!? 6代目の実力に期待!

バターチキンカレーがリニューアル無印良品と言えばカレーのファンも多いでしょう。特に主力商品であるバターチキンカレーは、現在5代目まで登場しており、アップデートを重ねながら、長年愛されていることが窺えます。そんなバターチキンカレー、2024年5月中旬より6代目に生まれ変わるんです。インドへの長期出張で繰り返し議論され、こだわり開発されたそのお味とは……!?

初代と6代目を食べ比べ今回の商品展示会で、初代と食べ比べができました。写真左側が初代、右側が6代目です。こうして並べて見ると、色からして結構違うんですよね。個人的な感想としては、初代の方が甘みがある気がします。一方で6代目はというと、スパイスの奥深さがしっかり効いていて、複雑で立体的な味わい。

リニューアルポイントの一つとして、バターチキン専用ガラムマサラを改良しているため、そのように感じられるのも納得です。また、カシューナッツペーストも約110%増量。コク深い本格的な味を、手軽に体験できるのは嬉しいですね!販売予定価格は350円、この値段で味覚のインド旅行を楽しみましょう。

初代と6代目を実際に食べてみることで、味の違いがかなり分かりやすかったです。ここにたどり着くまでに、様々なストーリーがあったんだろうなぁ……と想像しつつ、いつか初代から5代目、そして新作の6代目まで食べ比べられたらいいなと思わずにはいられません。

この記事のタグ

この記事を書いた人

観山 栞

ライター観山 栞

ウェブを中心に活動中。グルメ、アート、インテリア雑貨、ファッション、スニーカーなど得意ジャンルは幅広い。商品開発担当者へのインタビューなど、取材経験も豊富。趣味はスイーツ巡りや美術館に行くこと。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事