MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【ベンツの豪華SUV】さらに“スーパー”に進化!メルセデス・ベンツGLSが一部改良

執筆者:

メルセデス・ベンツのフラッグシップSUV「GLS」が一部改良

この記事の画像一覧を見る(17枚)

メルセデス・ベンツのフラッグシップSUV「GLS」が一部改良され、さらに豪華に、さらに快適になって登場した。AMGバージョンの「メルセデスAMG GLS 63」、究極のラグジュアリーSUV「メルセデス・マイバッハGLS」も同時に改良が加えられた。

メルセデス・ベンツの最上級SUVとして位置付けられるモデルだけに、どこが進化したのか気になるところだ。ちなみに、車両価格はGLSが1530万円〜2030万円、メルセデスAMGが2780万円、メルセデス・マイバッハGLSが3220万円と、メルセデス・ベンツの最上級SUVらしい設定となっている。

「反則級に神コスパな車」自動車ジャーナリストが“スズキのジムニー新型ノマド”を絶賛!今このクルマを狙うべきポイントを徹底解説

上質で高いプレステージ性を持つフラッグシップSUV

4本の力強い水平ルーバーをあしらったグリルなどフロントまわりに新デザインを採用メルセデス・ベンツGLSは、2016年の2代目GLクラスのビッグマイナーチェンジを機に誕生した。この時、「GL」という記号はメルセデス・ベンツのSUVを表すものとされ、そこに車格を表す「S」が組み合わされて「GLS」と呼ばれることになったのだ。これにより、「GLS=SUVのSクラス」という位置づけがわかりやすくなった。

「GLS」としては2代目の現行型は、大人7名がゆったりと乗車できるゆとりある伸びやかなボディに、Sクラスのようなラグジュアリーな快適装備、オンロード/オフロードを問わない高い走行性能を備えるなど、上質で高性能なメルセデス・ベンツの最上級SUVとして広く知られている。

メルセデス・ベンツGLSには通常モデルシリーズのほか、ハイパフォーマンスなAMGバージョンの「メルセデスAMG GLS 63」、究極のラグジュアリーブランドの「メルセデス・マイバッハGLS」もラインアップされ、それらがシリーズのプレステージ性をさらに高めている。

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事