
美味しい旬のお寿司がお手ごろな価格で食べられる回転寿司チェーン店。最近は、各社寿司ネタだけでなくサイドメニューにも力を入れている模様。特にスイーツは有名シェフとのコラボや季節に合わせた様々なメニューを展開しており、お寿司に負けない位豊富な展開になっているんだとか。それならば、カフェ感覚で回転寿司に行くのもアリなんじゃない・・・!?ということで、今回「スシロー」「くら寿司」「かっぱ寿司」人気チェーン店3社の年末年始にオススメな気になるスイーツを食べ比べてみました!
CONTENTS
「このカップ麺、マジでうまかった」最新トレンドのアジアン旨辛、ジャンク系チキラー…ほか【カップ麺の人気記事ランキングベスト3】(2025年10月版)
【スシロー】定番人気スイーツ達は間違いなしの美味しさ!

スシロー/フォンダンショコラバニラアイス添え ¥360
※1日の販売数に限りがあります
※一部店舗では価格が異なります
※持ち帰り不可
「フォンダンショコラバニラアイス添え」はスシローの冬のグランドメニューとしてファンも多いそう。

スシロー/わらび餅と大学芋どっちも盛り ¥200
※一部店舗では価格が異なります
※持ち帰り不可
こちらは定番中の定番、スシローの中でも老若男女問わず人気だというわらび餅と大学芋がひとつのメニューでちょっとずつ食べれられる「わらび餅と大学芋どっちも盛り」。
わらび餅は、嵐山近くに本社を構える京都峯嵐堂が製造しているというこだわりよう。もちもち&つるんな食感でぺろりと食べられてしまいます。大学芋も、徳島県鳴門市にある「株式会社鳴門のいも屋」が製造しているという、わらび餅と並ぶほどこだわった逸品です。ちょっとずつ控えめなスイーツが食べたいな・・・なんて方にはおススメのメニューです。
スシロー/カタラーナアイスブリュレ ¥220
※一部店舗では価格が異なります
※持ち帰り不可
「カタラーナアイスブリュレ」は2014年に登場したスシロー定番の本格イタリアンデザート。ひんやりと濃厚なカスタードがほろ苦いカラメルとの相性抜群で美味しい。アイスよりもコクがあって濃厚なので、上質な硬めのプリンを冷やした贅沢なスイーツといった感じ。回転寿司チェーン店のスイーツとは思えないクオリティの高さです。パリパリにキャラメリゼされたカラメルの食感も最高!

この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター未央
ウェブメディアを中心に活動。グルメ・ビューティー・おでかけ情報など幅広いジャンルを担当している。女性ならではの視点を活かした記事が特長。趣味は食べ歩きと呑み歩き、キャンプや旅行など。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事




















