MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【ローソン×いちごスイーツ専門店】中華まんも!チロルチョコも!? “イチゴづくし商品”7種を体験してみた

執筆者:

4. でっかい!キャラメルコーンいちごミルク味

ICHIBIKO でっかい!キャラメルコーンいちごミルク味

ICHIBIKO でっかい!キャラメルコーンいちごミルク味 ¥138(税込)
味のバランス・・・・★★☆☆☆(甘さ強め・まろやか)
ボリューム・・・・・★★★★★
コスパ・・・・・・・★★★★☆
リピート・・・・・・★★★☆☆

味わいはミルク感強め。鼻に抜ける香りは苺です。「甘酸っぱい苺」というよりかは、「甘い苺」にフューチャーしている印象でした(お菓子5種の中で唯一、酸味を感じた瞬間がなかったように思います)。

半円のように丸みがある状態でも、写真の通り親指サイズ味わいのほかに特筆しておきたいのは、この大きさです。商品名にもあるように、とにかくでっかい!半円のように丸みがある状態でも、写真の通り親指サイズでした。もちろんかなり食べ応えあります。今回食べた中でいちばんシェア向けです。家族やお友達とワイワイ食べたくなります。

5. チロルチョコ

チロルチョコ ICHIBIKOミルク 1個

チロルチョコ ICHIBIKOミルク 1個 ¥45(税込)
味のバランス・・・・★★★★★(ミルク・苺それぞれの「らしさ」が感じられました!!)
ボリューム・・・・・★★☆☆☆
コスパ・・・・・・・★★★★★
リピート・・・・・・★★★★★

味はすべて同じですが、パッケージのカラーリングが4つあって可愛いです。ウサギのデザインも目立っていて、手に取りたくなります。 しかも右上のウサギだけチロルチョコを背負っていたんです。遊び心があって、食べる前から楽しい!写真映えもばっちり。

苺ソース・フリーズドライの苺・苺生チョコレートが入っているそう断面はこんな感じ。苺ソース・フリーズドライの苺・苺生チョコレートが入っているそうです。今回食べた中でいちばん苺要素が感じられて、めちゃくちゃ感動しました。外側の練乳風味のチョコレートによる優しい甘さも相まって、苺らしい甘酸っぱさを最大限引き出しているように思います。

1個単位なので、どうしてもボリュームの点数は低めになってしまうのですが、お仕事終わりなど一日のちょっとしたご褒美にちょうどいいですね。50円でおつりが来ることにびっくりするくらいの高クオリティ。これはいっぱい買っておきたいです。「ICHIBIKOミルク」という商品名に相応しい味わい!

この記事のタグ

この記事を書いた人

黒川 すい

ライター黒川 すい

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集と喫茶店巡り。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事