
1月の12、13、14日と幕張メッセで開催されたカスタムカーの祭典「東京オートサロン」。1983年にスタートしたこのイベントはカスタムカー文化を広めるために生まれたもので、会場内には自動車メーカーをはじめ、チューニングやドレスアップを手がけるショップにパーツメーカー等が出展、また自動車関連のアイテムやゲームにファッションアイテム等の展示販売も行われていた。
クルマを便利な移動手段としてだけではなく、レースやカスタムにアウトドア、そしてファッションと幅広く楽しむことができる趣味性の高いモビリティとしての提案を行い、毎年、数多くの人たちが来場している。今年は3日間で約23万人が訪れ、イベントは大いに盛り上がった。今回はそんな「東京オートサロン2024」で目を引いた注目のブースと車両、そしてアイテム等をレポート。
【1万台超える注文殺到】三菱の軽スーパーハイトワゴンの新型「デリカミニ」「eKスペース」の販売がスタート!
毎回大注目のトヨタガズーレーシングブース

今回は一人のクルマ好きとしてクルマ好きの皆さんともっと熱くなりたい、未来を作っていきたいというモリゾウこと豊田章男氏の想いから「MORIZO Garage」と題して、モリゾウの愛車をメインに展示。存在感溢れるモデルが展示されている中、特に気になったのは日本を代表する高級車、新型センチュリーをガズーレーシングが手がけた「センチュリーGRMN」。

この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター安室淳一
クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。
Instagram:@freerider1226
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事


















