MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【クルマ好きにはたまらない】トヨタ、三菱、スズキ……カスタムカーの祭典「東京オートサロン」で注目の車両をレポート!

執筆者:

ランドクルーザーの40のクラシカルなスタイルとランドクルーザー70の走破性と乗り心地を両立させた足回りを組み合わせた「ランクル40×ランクル70」

この記事の画像一覧を見る(23枚)

1月の12、13、14日と幕張メッセで開催されたカスタムカーの祭典「東京オートサロン」。1983年にスタートしたこのイベントはカスタムカー文化を広めるために生まれたもので、会場内には自動車メーカーをはじめ、チューニングやドレスアップを手がけるショップにパーツメーカー等が出展、また自動車関連のアイテムやゲームにファッションアイテム等の展示販売も行われていた。

クルマを便利な移動手段としてだけではなく、レースやカスタムにアウトドア、そしてファッションと幅広く楽しむことができる趣味性の高いモビリティとしての提案を行い、毎年、数多くの人たちが来場している。今年は3日間で約23万人が訪れ、イベントは大いに盛り上がった。今回はそんな「東京オートサロン2024」で目を引いた注目のブースと車両、そしてアイテム等をレポート。

「価格にも注目の限定60台」プジョーの人気ハッチバックが特別仕様に!初採用の新色“オブセッションブルー”を纏った308が登場

毎回大注目のトヨタガズーレーシングブース

日本を代表する高級車、新型センチュリーをガズーレーシングが手がけた「センチュリーGRMN」ブースが大きく、会場の中でも一際混雑しているトヨタの市販車スポーツカーブランド「ガズーレーシング」のブース。ガズーレーシングは「もっといいクルマづくり」に挑戦しつづけ、モータースポーツの新しい技術や方法を追求、それを新たなクルマづくりにフィードバックさせている。

今回は一人のクルマ好きとしてクルマ好きの皆さんともっと熱くなりたい、未来を作っていきたいというモリゾウこと豊田章男氏の想いから「MORIZO Garage」と題して、モリゾウの愛車をメインに展示。存在感溢れるモデルが展示されている中、特に気になったのは日本を代表する高級車、新型センチュリーをガズーレーシングが手がけた「センチュリーGRMN」。

モリゾウの愛車の一台というスズキの人気軽四駆「ジムニー」モリゾウの愛車の一台という可愛らしいヤマハの原付スクーター「ビーノ」。トヨタ・レクサス車以外の展示として来場者を驚かせたのは、モリゾウの愛車というスズキの人気軽四駆「ジムニー」、そして可愛らしいヤマハの原付スクーター「ビーノ」。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「価格にも注目の限定60台」プジョーの人気ハッチバックが特別仕様に!初採用の新色“オブセッションブルー”を纏った308が登場

「日本カーオブザイヤー選考委員が解説」フリード、CX-60、MINI…得点ランクトップ3が選ばれた理由とは?【MonoMax乗り物オブ・ザ・イヤー 24-25】

「王者のワイルド戦略には敵わんぜ」禁断のジムニー顔投入!? 人気SUV風スーパーハイト2代目“新型スズキ スペーシア ギア”がかっこいい!『小沢コージの遊べるクルマ』

「日本仕様で初採用のスペシャルカラー」BYD SEALに特別限定車“エディション ペールグリーン”が30台限定で登場

「500万円以上安い!?」ベンツなら1000万円超確実だけど…ほぼ半額“マツダの新型CX-80”は高級感マシマシで走れてコスパがすごい!『小沢コージの遊べるクルマ』

「フロントマスクがカッコ良くなりすぎ!」スズキの新型“ソリオ”が全車に最新3気筒マイルドハイブリッドを搭載して登場

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!