MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集編集長が注目する新作「コレ買いです」

【ニューバランスの話題作】衝撃的に快適……「90/60」は今絶対に外せないスニーカー/編集長 奥家の『コレ買いです』Vol.46

執筆者:

その履き心地のよさは「1400」以来の衝撃だった!

一番に推したいのが、クッション性の高さ。最初に足入れしたとき、めちゃくちゃに驚いたのを覚えています。ニューバランスはどれも履き心地がいいのが魅力ですし、フラッグシップシリーズの「1400」なんかもあまりの快適さに衝撃を受けましたけども、その「1400」に勝るとも劣らないしっくり感がありました。

ミッドソールに搭載されたABZORB(アブゾーブ)ミッドソールに搭載されたABZORB(アブゾーブ)の存在が大きな要因のひとつでしょう。着地時の衝撃を見事に吸収してくれる上、次の一歩を踏み出すための推進力に変えてくれる画期的なテクノロジーです。

大きく外側に張り出したフォルム

二股に別れたヒール部分はひと目見たら忘れられないさらにポイントなのが、  ソール形状です。特に二股に別れたヒール部分はひと目見たら忘れられないインパクト! 重心移動がしやすく次の一歩を踏み出しやすくなっていますし、大きく外側に張り出したフォルムによって安定感も抜群。この安定感のよさはけっこう驚くレベルで、しっかり立てるだけでも疲れを感じにくくなるんだなと実感できました。

個人的に抱いた「90/60」のイメージは、テスラのような高級電動自動車、プレミアムEVですね。ものすごく静かに、だけど想像以上に力強く加速していく。そのままどこまでも進んで行きたくなる。そして心地いい。ニューバランスには「スニーカーのロールスロイス」と呼ばれるモデルもありますけど、プレミアムEVに例えてみたりするのも今の時代らしい気がします。

この記事のタグ

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


X:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事