MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【無印良品のベスト3】札幌のソウルフード「本格スープカレー」が登場!本場北海道の人気ランキング3種を食べ比べてみた

執筆者:

第1位 だしの旨みが染みる…「とんこつと和風だしのクリーミースープカレー」

とんこつと和風だしのクリーミースープカレー

無印良品
素材を生かした とんこつと和風だしのクリーミースープカレー  250g(1人前)
¥490

道民が選んだ堂々の1位は、ちょっと意外な和風だしのスープカレー!

とんこつと和風だしのクリーミースープカレーとんこつや煮干し、昆布だしの旨みが効いたクリーミーなスープに、ジャガイモやうずらの卵、ヤングコーンなど食べ応えのある具がたっぷりと入っています。

とんこつと和風だしのクリーミースープカレー辛さの中にも和風だしの旨みや、とんこつエキスのクリーミーさが共存していて、非常に食べやすく仕上がっていてカレーなのになんだかホッとする味。スープカレー初心者でも挑戦しやすい味かもしれません。ご飯だけでなく、うどんや素麺にあわせてみても美味しそう!

とんこつと和風だしのクリーミースープカレー
辛さレベル:★★★☆☆

個人的には3種いずれも個性的な味で美味しく甲乙つけ難い感じでしたが、今回北海道民が選んだベスト1は、だしの旨みをたっぷりと感じる和風スープカレー「とんこつと和風だしのクリーミースープカレー」でした。まだまだ厳しい寒さが続く季節、道民も太鼓判を押す無印の本格派スープカレーで身体の芯から温まってみてはいかがでしょうか。

この記事の画像一覧

  • 無印良品 スープカレー3種
  • 無印良品 スープカレー3種
  • 無印 スープカレーランキング
  • クミンと赤唐辛子の鶏がらスープカレー
  • クミンと赤唐辛子の鶏がらスープカレー
  • クミンと赤唐辛子の鶏がらスープカレー
  • クミンと赤唐辛子の鶏がらスープカレー
  • カルダモンと青唐辛子のスパイシースープカレー
  • カルダモンと青唐辛子のスパイシースープカレー
  • カルダモンと青唐辛子のスパイシースープカレー
  • カルダモンと青唐辛子のスパイシースープカレー
  • とんこつと和風だしのクリーミースープカレー
  • とんこつと和風だしのクリーミースープカレー
  • とんこつと和風だしのクリーミースープカレー

この記事の画像一覧を見る(14枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

未央

ライター未央

ウェブメディアを中心に活動。グルメ・ビューティー・おでかけ情報など幅広いジャンルを担当している。女性ならではの視点を活かした記事が特長。趣味は食べ歩きと呑み歩き、キャンプや旅行など。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事