MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【防災バッグの作り方】緊急時の心強い味方!防災芸人が指南する“被災時に役立つアイテム”8選

執筆者:

SOS機能があるのも非常時向き

この記事の画像一覧を見る(18枚)

防災への意識が年々高まっている日本。防災アイテムや非常食は毎年新商品が登場し、防災の知識も日々アップデートされています。そこで、防災のプロに最新おすすめ防災アイテムと、災害対策の心得を教えてもらいました。ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。思いついたらすぐ行動が吉です。

「チョコクロで運試し!?」スイーツ好き必食級…サンマルクカフェ×明治アポロが夢の初コラボ!特別すぎる4商品をグルメ系ライターが体験してみた

防災士・赤プルさんに聞いた!「自作防災バッグ」の作り方

災害はいつ起こるかわからないだけに、平時からの備えが大切だ。そこで防災士の資格を持ち、防災芸人・防災お片付けアドバイザーとして活躍する赤プルさんに防災バッグやローリングストックのポイントを聞いた。

お笑い芸人・防災士/赤プルさん

教えてくれたのはこの人:お笑い芸人・防災士/赤プルさん
家族の被災をきっかけに防災士の資格を取得。お笑いコンビ「チャイム」の活動と並行し、防災の講演などでも活躍。

「防災バッグは、いつどのようなときに使うものか想定することが大事です。緊急で持ち出すことが前提になると思いますが、ライフラインが止まった自宅で在宅避難するときも防災バッグが役立つ場合があります。自分が普段の生活で何を必要としているか、メガネや薬など日常での必需品をもう一度確認し、自宅外で生活する際に必要なものを準備するといいと思います。

あまり重くならないようにするのもポイントです。また、次はローリングストックでは、食べ慣れたものを準備することと栄養バランスを考えることが大事。忘れがちですが、冷蔵庫や冷凍庫にある食材も立派な備蓄なので、ライフラインが止まっても調理できる方法を身につけておくと慌てませんよ」

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事