MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【傑作カバン大賞 総合1位】忖度なしでガチ審査!機能、デザイン、耐久性……ぶっちぎり高評価でカバン界の頂点に輝いた逸品とは?

執筆者:

道具としてのカバンを突き詰めた機能性の高さ

総合部門で第1位に輝いたシーの「リープ スリングバッグ-S」。そのデザインに携わった人物に話を聞いてみた。

リアルワークス デザイナー/中井基裕さん

受賞者の声:リアルワークス デザイナー/中井基裕さん

見事栄えある大賞に選ばれました!
中井さん「自身のデザインした製品が評価され、大変光栄です!」

開発コンセプトをお聞かせください。
中井さん「カバンはツール(道具)という考えのもと、オンオフ問わず使える機能的なカバンがコンセプトです。利き手にかかわらず使いやすいWファスナーや、前ポケットの着脱バックルキーリング、サイドの立体ポケットなど随所に使い勝手のよさを追求しました」

一番の推しポイントはどこですか?
中井さん「メイン素材に使用している摩擦、引き裂きに強く耐久性に優れたオリジナルの防水素材です。軽さと機能性、オリジナル素材ならではの独自のカラーも推しポイントですね」

今後の展開をお聞かせください。
中井さん「スリングバッグ、既存の2WAYバックパックと同様、オンオフ問わず使える機能的な商品を展開していきたいです。受賞を励みに、今後も長く愛されるモノづくりに邁進します」

取材・文/岡藤充泰(ライトアウェイ) 撮影/坂下丈洋(BYTHEWAY) スタイリング/小林知典 

この記事の画像一覧

  • CIE(シー) リープ スリングバッグ-S
  • ガバッと開いて視認性の高い内装
  • 前面のポケットにはキーストラップを搭載
  • スライダーにはブランドオリジナルとなるYKK製を使用
  • PU加工よりも耐摩擦性、耐摩耗性、耐光性に優れ、防水性、撥水性も兼ね備えている
  • リアルワークス デザイナー/中井基裕さん
  • ライター/岡藤充泰さん
  • シップスバイヤー/小川厚也さん
  • 株式会社ロフトバイヤー/小林幸司さん
  • スタイリスト/小林知典さん
  • スタイリスト/小孫一希さん
  • 株式会社ハンズバイヤー/坂本胡桃さん
  • ボルシチ代表/辻井国裕さん
  • スタイリスト/栃木雅広さん
  • ライター/横山博之さん
  • ライフブランディング代表/吉田泰則さん

この記事の画像一覧を見る(16枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

岡藤充泰

ライター岡藤充泰

ファッション、カバン、革小物、クルマ、家電などあらゆるジャンルに精通する、この道30年以上のベテランモノライター。プライベートではキャンプと車をこよなく愛する。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事