MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【耐久性・軽量性・速乾性すべて◎】ジャケット、バックパックほか マウンテンハードウェアの最新作が無敵級!

執筆者:

3. 残雪期のアルパインでも活躍する大型バックパック

Direttissima™ 55L Backpack

マウンテンハードウェア
Direttissima™ 55L Backpack
¥66,000(税込)

品番:OU7227
カラー:056 Foil Grey
素材:
【ボディ】210D リサイクルリップストップナイロン TPU(リサイクルナイロン 100%)
【フロントパネル】Ultra™ 400TX ポリエステルリップストップ (ポリエチレン 67%, ポリエステル 33%)
【ボトム】840D カーボネートフェイスプレーンウィーブ(ナイロン 100%)
大きさ (高さ/幅/奥行):71cm/35cm/21cm
重量/容量:2200g/55L
・ピーファスフリー

最後に取り上げるのは、大型バックパックです。積み込みやすいスタンドアップデザインが印象的ですね。

雪山登山に必要な機能を余さず搭載アバランチツールを収納可能な高耐久のジッパー付きフロントポケット、取り付け位置を変えられるクランポンポケットなど雪山登山に必要な機能を余さず搭載しています。

重たい荷物の持ち運び時も快適な仕様フレーム一体型のヒップベルトや圧縮成形された二重バックパネルなどにより、重たい荷物の持ち運び時も快適。

荷物の圧縮や外付けにも便利さらに、複数のラッシュポイントと長めのコンプレッションウェビングは、荷物の圧縮や外付けにも便利!

この記事のタグ

この記事を書いた人

観山 栞

ライター観山 栞

ウェブを中心に活動中。グルメ、アート、インテリア雑貨、ファッション、スニーカーなど得意ジャンルは幅広い。商品開発担当者へのインタビューなど、取材経験も豊富。趣味はスイーツ巡りや美術館に行くこと。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事