MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

絶対にうまいカップ麺……マニアが厳選!春に食べたい「どん兵衛」ベスト3【1位は箱買いレベルの最強カレーうどん】

執筆者:

1.「日清の最強どん兵衛 カレーうどん」(日清食品)どん兵衛のうどんはもとより多加水麺的食感でモチモチしてますが、最強どん兵衛はさらに弾力ある食感。極太なのでカレーとの相性もバツグン

この記事の画像一覧を見る(19枚)

インスタントラーメンハンターの大和イチロウです。私はインスタントラーメンを36年間、365日食べ続け、今までに計25000食を味わってきたマニアであり、最近では「中の人」としてもカップ麺や袋麺を監修する日々を過ごしております。そんなマニア目線で、インスタントラーメンの最新情報をお届けするこの企画。

「食材を入れてレンチンするだけ」激うま…なのに料理の腕も洗い物も不要!? 永谷園“本日の逸品”の中華で豪華すぎる晩酌を楽しんでみた

カップ麺丼型うどんそばカテゴリーで売上NO.1

春に食べたい「どん兵衛」3選今回はどん兵衛を取り上げます。1976年に誕生、業界初のどんぶり型容器を使ったどん兵衛も30種類を超え、カップ麺丼型うどんそばカテゴリーで売上NO.1のトップランナー。

近年では若者に狙いを定めた創作系うどんや、和風の壁を超えた進化系うどんなど様々なチャレンジを展開しています。その中でもこの春に食べたいどん兵衛を選んでみました。トレンド分析とともに解説いたします。

第3位「日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん」(日清食品)

3.「日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん」(日清食品)

日清食品
「日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん」
¥236(税別)458kcal

3.「日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん」(日清食品)通常のどん兵衛天ぷらうどんは地域別に味が分かれているんですが、このかき揚げ天ぷらうどんは全国販売一本通常のどん兵衛天ぷらうどんは地域別に味が分かれているんですが、このかき揚げ天ぷらうどんは全国販売一本。どん兵衛は全国展開のカップ麺として初めて味を分けた先駆者であるにもかかわらずこれをあえて全国版にしたのには秘密があるはず。

3.「日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん」(日清食品)たっぷりの玉ねぎを使った厚みのある「鬼かき揚げ」とそれにチューニングを合わせた和風つゆがポイントたっぷりの玉ねぎを使った厚みのある「鬼かき揚げ」とそれにチューニングを合わせた和風つゆがポイント。もちろん通常版の天ぷらとは別物です。うどん&つゆ&かき揚げの三位一体のこれでしか味わえないテイストにファンがついている模様。

3.「日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん」(日清食品)かつおの旨みをメインとしたシンプルな和風だしに、時間の経過とともに鬼かき揚げから滲み出てくる旨みが見事なハーモニーを奏でてくれていますかつおの旨みをメインとしたシンプルな和風だしに、時間の経過とともに鬼かき揚げから滲み出てくる旨みが見事なハーモニーを奏でてくれています。これでしか味わえないから隠れた人気か。

この記事のタグ

この記事を書いた人

大和イチロウ

食文化研究家大和イチロウ

趣味として、時にはカップ麺や袋麺の監修を手がける“中の人”として、日々インスタントラーメンにまみれているラーメンマニア。即席麺「一日一麺」を掲げ、36年で25,000食を実食。その足と舌で日本全国から集めた絶品のご当地袋麺を取り扱う専門店・やかん亭代表。

執筆記事一覧


X:@yamato160

Instagram:@yamato160

Website:https://yakantei.com/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事