アッパーのメッシュ部分は収穫の際に使われる麻袋をイメージ。その独自のアプローチは、日本の農業文化からインスピレーションを受けており、果樹園の風景や収穫の季節を象徴する要素を取り入れています。
シュータン部分には植物をモチーフにした図鑑風のイラストを加えたウーブンラベルが採用されています。
シューレース周りには取り外し可能な小さな葉っぱ(レザー素材)がデザインアクセントとして採用。葉っぱのデザインは緻密に作られ、リアルな質感とディテールが特徴です。
実際に履いてみると、横幅がやや細身に仕上げられていると感じました。ワンサイズアップを選ぶことで、足への圧迫感が軽減し、長時間の着用でも疲れにくい履き心地が得られると思います!
ミタスニーカーズ
https://www.mita-sneakers.co.jp
特集・連載記事をチェック!
毎日新作がリリースされるスニーカーシーン。名作のアップデート版、ファン待望の復刻、高機能素材を搭載したモデルなど、僕らを魅了する秀作ばかり。年間500足のスニーカーを取材・レビューするライターが“一足”先に試し履き!最新作の魅力をお届けします。
この記事の画像一覧
12
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター本間 新
スニーカーとアメ車、CODを愛するエディター/ライター。年間500足以上のスニーカーを取材し、400本以上のスニーカー記事を執筆している。
Instagram:@homart01
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事